カモミールがアブラムシまみれ!天敵のテントウムシで駆除してみた

今年の3月に苗を買ってきてプランターに植えたカモミール。写真は、買ってきた時のポットからプランターに植え替えた時のものです。

4月に入って急成長し、一気に大きく成長しましたよ!手作りのカモミールティーが飲めるまで、しっかり育てないと。

あ、ちなみに種類は『ジャーマンカモミール』です。

スポンサーリンク

4月中のジャーマンカモミールの苗の様子

↑こちらが4月2日の様子。

プランターへの植え付けから2週間ほどですが、ここまではそんなに成長してないですね。

↑こちらは4月8日の様子。

急に大きくなってきました。気温が少し上がってきたからかな?

↑4月16日、蕾を発見しました!!

うわー、小さいですね。小さい蕾があちこちにあります。苗から買うと成長が早いですね~。

↑4月27日の様子です。

背がかなり高くなりましたね。もっと横へ広がってしまうのか?!プランターは小さいしどうしよう…と焦っていましたが、上に伸びてくれて助かりました(;´∀`)

蕾がどんどん増えるもアブラムシが大量発生

↑4月30日の様子です。

蕾もかなり開いてきていて、半分ほど開花してる感じかな?まだ1/3くらいかな?

花弁はちょこっとしかないですね。真ん中のオシベとかメシベのあるところがめっちゃ大きく膨らんでいます。それにしても蕾が付いてから花が咲くまで、長いなぁ~

そうそう。

花が咲きそうなのはいいんですけど、花の下の茎がアブラムシまみれなんですよ。

どういう訳か葉っぱにはつかないんですが、花の下のところだけびっしりとくっついてます。

カモミールティーにしたいので農薬は一切使えないですし、どうしよう?…と思案していたところ、天敵であるテントウムシを使ってアブラムシを駆除できると知りました。

テントウムシなら庭に大量にいるので、さっそく捕まえてくることにしましたよ。

ナナホシテントウを捕獲&連れてきました

我が家の庭には何種類かのテントウムシがいて、庭のあちこちでよく見かけます。可愛いので、放ったらかしにしております。

我が家にいるのは主にナミテントウと、ナナホシテントウですね。

写真に写っているのは『ナナホシテントウ』さんです。この子が一番庭に多い種類です。そして捕まえるのがめっちゃ簡単です。手で普通につかめば捕獲できます。可愛いものですね~(*´▽`*)

ほら、あちこちにアブラムシがいるよ~たくさん食べてね~!

とりあえずお試しってことで、1匹だけ持ってきました。2匹くらいいるのかな?足りなそうだったらまた後日、追加しよう。

テントウムシを連れてきてすぐは、「すぐ飛んで逃げるんじゃ?」と思っていたんですが、意外に飛んでいかないですね。しばらく観察していたんですが、アブラムシには目もくれず、あちこち歩き回っていました。

これ…本当に駆除できるのか???と疑問に思いつつ、仕方がないので翌日まで様子を見ることに。

効果は絶大!アブラムシが減ってキレイになりました

↑翌朝の様子です。なんと、あんなにたくさんいたアブラムシたちがいなくなってる!姿が見当たりません。

これは…テントウムシ作戦、大成功~!!

あれ、でもテントウムシはどこだ?と探すと、他の枝に移動していました。

↑こっちはもうちょっとだけアブラムシが残ってます。他の枝にはまだまだびっしりいます。

いや~、テントウムシって意外と、飛んで逃げて行かないものなんですね。ありがたいです。これで無農薬のカモミールが収穫できそうです。

……でも、気付いたんですけど、アブラムシはいなくなったものの、テントウムシのフンが付いていますねorz

よく洗ってから乾かしましょうか。そしたらハーブティーにしても飲める!大丈夫!!

とりあえず気にしない方向で行こうと思います(;´∀`)

苗から育てたカモミールとは別に、種から育てているジャーマンカモミールもありました(過去記事参照)。まだまだ小さいサイズなので、もうちょい大きくなったら成長記録の記事でも書く予定です。

ではでは~

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク