梅シロップ(梅ジュース)は超簡単に作れる!制作過程をまとめてみた
どうもこんにちは、梅の産地で有名な県に住んでおりますchicacoです。 我が県では、春先になるとあの有名な「南高梅(なんこう...
どうもこんにちは、梅の産地で有名な県に住んでおりますchicacoです。 我が県では、春先になるとあの有名な「南高梅(なんこう...
近所に、野良猫に餌付けするおじさんがいまして、野良猫がここ数年で何十匹にも増えているのです。 そのせいで去年か一昨年あたりから...
どうもこんにちは!祖母の家に通って介護を手伝っているchicacoです。 祖母はもう90歳を越えており、ほとんど寝たきりの生活...
↑上の写真は、2週間ほど前に溶岩石スライスの上にウィローモスを乗せた時の写真です。 糸を使わずにウィローモスを活着させる方法と...
どうもこんにちは。最近ダイソーのジグソーパズルにハマっているchicacoです。 私は車って興味なくて、乗れればいいやっていう...
チューリップの球根がホームセンターに売っているのを見て、「あ、もう植え付けていい時期なんだ!」と思い、10月初めにプランターに植えつ...
来年の屋外プラ舟水槽に、ウィローモスを活着させた流木を入れたいなと考えておりまして、近所のペットショップのアクアリウムコーナーに行っ...
前回と前々回の続きです。(前々回の記事、前回の記事) そんなこんなで教習所に毎日通い詰めた私ですが、仮免許試験は試験時間も短い...
前回の記事の続きです。 そんなこんながあって、教習所がどこにあるかを調べ始めた私ですが、家から近い教習所は2か所です。 ...
どうもこんにちは。chicacoです。私は何を隠そう、中学生の頃からIBS(過敏性腸症候群)でした。 それが原因で保健室登校に...