フリマアプリで購入する時のトラブルと対処方法まとめ

1bdc02948197c0352782ba338c1c27e1_s

昔はヤフオクで不用品を出品していたのですが、最近では簡単に出品できるメルカリやラクマなどのフリマアプリを使って不用品を出品しております。

実際に購入したり出品したりしてみて分かったこともありますし、よく聞くトラブルもあります。

そこで今回の記事では、フリマアプリを使って商品を購入した時に巻き込まれる可能性のあるトラブルと、その対処法についてまとめます。

スポンサーリンク

具体的なトラブルとその対処法

905c6d74f52d6316e8a1969a95f09ce2_s

まず、具体的にどういったトラブルが今まであったか、細かいことも含めて箇条書きにしてみます。

・コメントを入れたのに無視される
・即購入したらキャンセルされてしまった
・すぐ入金して受取評価も早かったのに評価を悪くされた
・出品者の独自ルールを守らなかったと言って出品物と違うものが送られてきた
・偽物のブランド品が届いた
・商品が届かない
・購入後、出品者から一切メッセージが来ない

では、それぞれどういう対応をしていけばいいかを書いていきますね。

質問コメントを無視される場合の対処法

9f9facac4903cbdc381f405a431c796f_s

フリマアプリでは、購入前に出品者に色々と質問をすることができます。

しかし、全然質問に答えを返してくれない場合もあるんです。

まず、出品がかなり前の場合

出品物のページに、だいたい最終更新がいつなのかが書かれていると思います。

最終更新が例えば20日前の場合。

出品者はもう売れないと思ったのか、それとも何か怪我をして入院など理由があるのかは分かりませんが、これだけ長く更新していないのであれば、購入したとしても音沙汰がない可能性があります。

コメントに返事がないまま購入しないようにしましょう。もうこれは買えないと思っておいた方がいいです。

次に、自分のコメントだけ無視していて、他の方のコメントには答えているという場合

自分の質問の仕方は失礼ではなかったかな?というのをまず確認してください。

また、フリマアプリでは独自ルールを強要する出品者も多いので、トラブルに巻き込まれない為には、面倒でもそのルールに従った方が無難ですので、独自ルールを設けていないか確認しましょう。

例:出品者プロフィールに値下げ不可と書いているのに、値下げ交渉コメントをしていないか

例:3000円を2000円にしてくれなどと、かなり無茶な値下げ交渉をしていないか

例:口調は丁寧かどうか、タメ口ではないか

例:自分が貰った評価が極端に悪くないか

例:プロフィールは最低限書いているか

例えば独自ルールを守っていない人のコメントには返事しない方もおられます。

また、あまりに無茶な値下げを求める方にも、失礼だなと思って返事をしない方もいます。

タメ口での質問は失礼ですので、必ず丁寧に質問してください。値下げも強要するのではなく、値下げは可能でしょうか?と聞く感じで質問しましょう。

いくつか出品や購入をしたけれど、どの評価も悪かったり普通だったりする人が質問した場合、評価の悪い方に買われたくなくて無視する場合も考えられます。

あまりに評価が悪い場合は、売ってくれない人もいるかもしれないので、それはある程度は仕方がないですね・・よほどでない限りは悪い評価ばかり付きませんから、嫌がる方がいてもしょうがないかと思います。

プロフィールですが、全く一言も何も書いていない場合、怪しまれる場合があります。最低でも「アメカジが好きです」「コスメに興味があります」「もう使わなくなった雑貨を出品しています」など、何か一言書いておくようにしましょう。

フリマアプリでは出品者も素人ですので、できるだけちゃんとした人とだけやり取りをしたいという方もいらっしゃいます。

できるだけ安心してもらえるように、最低限のことはしておくといいでしょう。

即購入は基本的には避けよう

30cbb08eaf91ed677ee23fef05af1bae_s

フリマアプリでは、基本的に出品者が「必ず購入前にコメントしてください!」といったことを書くのを禁止しています。「早い者勝ち」になっているのです。

つまりは即購入した人に売らなければならないということなんですが、独自ルールというものがあるのも事実です。

フリマアプリを利用して物を買う場合、基本的には即購入はしない方が無難です。

商品説明分に「即購入OK」「このまま購入いただいて構いません」などと書かれている場合のみ、即購入できると考えてください。

なんとか不用品を売ろうということで、あっちのアプリでもこっちのアプリでも販売している方が多いです。

例えばAにもBにも同じ商品を出品している場合、Aで「購入していいですか?」とコメント頂いてから、Bの出品を停止して、Aの方でそのままOKを出して購入してもらうというやり方をするのです。

規約では例えばAのアプリで「Bにも出品しています」というようなことを書くことが禁止されています。ですのでそう書かずに、購入前にコメント貰えると有難い…などと少し分かり辛い書き方をします。

もしくは、プロフィールにコメントしてから購入してと書いている場合も多いです。

まずは出品者のプロフィールをしっかりよく読み、商品説明文を読み、即購入OKであれば購入をするようにしましょう。


コメントしてから買って欲しいのに即購入した場合、「購入後すぐに出品者からキャンセルされてしまい、また同じ商品を再出品された」というトラブルもあります。

あくまで出品者も素人ですので、お店のような対応はしてもらえないと考えておきましょう。

独自ルールを確認しよう

6c5e92fc14672d907f473aa2041745ba_s

先ほども出品者ごとの独自ルールを、プロフィールを確認するなどして確かめようと書きました。

前述のようなトラブルだけでなく、独自ルールに関わる他のトラブルもあります。

例えばレアカードを購入した方がいたのですが、購入後、”購入者からメッセージを送らなかったのが失礼”だと言って、「レアカードではなく普通のカードを送ってやる」と出品者に言われてしまったのです。

また、購入者からメッセージが来なかったという理由で評価を「普通」「悪い」にされてしまうケースもあります。

どちらも「購入者の方からメッセージを送ってきて欲しかった」という勝手な言い分ですが、色んな方が出品していますので、こういう場合もあります。

なるべく購入後は取引メッセージを送って「はじめまして。商品を購入させていただきました。短い間では御座いますがよろしくお願いいたします。」などという丁寧かつ無難なメッセージを送っておくと良いでしょう。

出品者にとっても丁寧な対応だなぁと感じられますので、評価的にもいいですよ。

だいたいこういう固定メッセージで問題ありませんので、面倒でも一言送っておいて損はないかと思います。

偽物のブランド品が届いてしまった場合

4c7f977aa5386e88ba9c1df1774c20ec_s

これもよく聞きますが、ブランド物を買ったら偽物が届いたというトラブルです。

例えば、シャネルのバッグですと言って売られているバッグを買ったのに、届いたものはどう見ても偽物だったなどです。

分かってやっている悪質な出品者もいて、これはニセモノだと訴えても「本物で間違いないです」「偽物という証拠はあるんですか?」と取り合ってもらえないこともあります。

出品者側からキャンセルしてくれない場合、一定期間を過ぎればフリマアプリの事務局の方で受け取り評価をしてしまうので、そうなるとお金を支払わざるを得なくなってしまいます。

商品画像にあったタグがついていないし偽物だと訴えても、「説明文にキズ汚れありって書いてあったじゃないですか。分かっていて買ったんでしょ!キャンセルは受け付けません」という風に、うまく話題を少し逸らされる場合もあります。

「いやいやそうじゃなくて、汚れがどうどかじゃなくて、そもそもニセモノなんですけど!」と訴えても、「だから傷ありって書いてたじゃないですか。気に入らないからって返品されても困ります」と話をそらされるのです。

こういう場合は明らかに分かってやっていますが、それでもフリマアプリ側では対応はしてくれません

すべて出品者と購入者のやり取りでうまくやってくれという話になります。

保証書をつけ忘れたとか言って送られてくる可能性も考えられますし、私は本物だと思っていたと言って言い逃れされる可能性だってあります。

もしかすると「発送したけど途中で紛失したのではないか」という話になってしまうかもしれません。

出来れば、ブランド品は証明書が付いていようがフリマアプリでは買わない方が無難です。

『この商品はニセモノである』ということは、質屋などでも判断してくれませんので、偽物であるという証明が出来ないのです。証明するならそのブランドに行かないといけないですし、偽物かどうか教えてくれるとも限りません。

偽物だという証明は、出来ないと考えておいてください。

もし買ってしまって違うものが届いた場合は、とにかく自分で取引メッセージを使ってなんとかするしかありません。

ただ脅しのような言葉を送ってしまうとこちらが掴まりかねませんので、程度を考えて、何度でもメッセージを送ってみましょう。

最悪の場合は諦めることも肝心です。

そして今後は一切、フリマアプリではブランド品やその他高価な品物は購入しないことです。

商品が届かない場合

woman-kowai

送料を安くするために、定形外郵便など追跡もできず保証のない発送方法で商品を送る場合も多いですよね。

しかし、その場合は商品が届かないという場合もあります。

・途中で紛失してしまったが追跡がないので分からない
・違う人の家に届けてしまった
・そもそも出品者が送っていない

…など色んなケースが考えられます。

まずは、商品が届いていないことをメッセージで送り、発送を確認したら、定形外であれば郵便局にこういう荷物が届いていませんかと質問の電話をするなどしましょう。

場合によっては購入者と出品者の住所氏名などを合わせて質問しないといけない場合があるので、出品者にメッセージで住所氏名を聞かなければならないこともあります。

その場合は事態をややこしくしないよう、最初から送っていないのではないかと疑わないようにして(疑っていても相手にそれがばれないような態度で)、こういう理由で住所氏名と、あといつどこでどうやって発送したのかの情報を教えて頂けませんか、という風にメッセージしてみましょう。

相手が本当に送ってくれたのであれば、きちんと対応してもらえるはずです。

できれば、発送方法が宅急便だったりらくらくメルカリ便、レターパックなど、最低でも追跡番号の付いている方法で発送してくれる人から買うようにする方が無難です。

出品者から音沙汰がなくなった

5dd052a7ed7031e03cad7bace68186ae_s

購入して入金したにもかかわらず、その後出品者と一切連絡が取れない、なんて場合もあります。

この場合は、まずは取引メッセージで出品者にメッセージを送りましょう。

何度送っても音沙汰ない場合は、事務局に連絡です。ただたぶん特に何もしてくれないとは思います。

「受取評価」をするまでは出品者側にお金が渡ることはないので、このまま待ってください。発送予定日を過ぎても全く発送されないままの場合はキャンセルを事務局に依頼できるようになるので、そこで必ずキャンセルを事務局にお願いしてください。

そうすれば入金した分のお金は返ってきます。

もしなにも音沙汰がないまま急に商品が届いたら、中身を確認し、納得いくのであれば受取評価をしましょう。

この場合は「悪い」か「普通」になると思いますが、評価と共に何があったか詳しくコメントをして、こういった理由でこういう評価にしましたという旨を書いておいた方がいいと思います。

怪しい出品者に引っかからないために

smile-goodsine

きちんとした対応をしてくれる出品者を探す時には、以下のような手順で探してみましょう。

・欲しいものを見つけたら、出品中の同じ商品の各出品者を全員確認
・それぞれの出品者の評価とプロフィールを確認
・評価が「普通」「悪い」が多くないか確認後、それぞれ評価時のコメントも確認
・ちゃんとした出品者であればたとえ【悪い】が付いていても、プロフィール欄にどういった経緯で悪いという評価を付けられたか書いていることが多いです。そこも確認しましょう
・説明文やプロフィールの文章は丁寧か、上から目線な書き方ではないかどうかを確認

「プロフ読んでない人はブロックします!」「すぐに入金してください!」のような高圧的な書き方の場合は、できれば避けた方が無難です。

また「忙しいので発送は日曜日だけになります」などと書かれている場合もあるので、急ぎの場合は注意しましょう。

出品者がちゃんとしていても、購入者によっては簡単に「悪い」評価をつける方もいます。ですので、1つくらいの悪い評価であれば、他の評価とコメントを見て判断するといいと思います。

簡単に総まとめ&最後に一言

merukari

簡単に出品できるアプリの登場により、マナーのなっていない方の出品も増えてきた印象です。

高価な物やブランド品は、フリマアプリでは買わないようにしましょう。

また、各アプリごとに独特の「このアプリ入れてるんなら知ってて当然でしょルール」のようなものが存在しますので、アプリの使い方や出品者のプロフィール確認など、詳しく読めるものは全部ちゃんと目を通しておくといいですよ。

ある程度空気を読んでから、そこで初めて購入するようにすると無難です。

また、基本的にちゃんとした取引が出来た場合は「良い」評価を付けるのが暗黙のルールなので、よほどのことがない限りは「普通」や「悪い」評価は付けないようにした方がいいと思います。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク