イオンシネマのe席リザーブで映画チケットを買う方法まとめ

久しぶりに映画館へ映画を見に行ってきましたぁ~(∩´∀`)∩!!

チケットを買うために早く映画館へ向かうのは大変なので、ネットでチケットを予約購入していきましたよ。イオンシネマで観たので、『e席リザーブ』っていうシステムでネット購入しました。

せっかくなのでe席リザーブの使い方でもまとめたいと思います。

ちなみに、ジストシネマはネットでチケット購入するにはOEカード会員になる必要がありますが、イオンシネマの場合はそういう必要がありません。

無料で会員登録すれば、2回目以降のチケット購入の時にわざわざ名前などを入力する手間が省けますが、別に会員登録しないでも普通に買えますよ。これがありがたいのでいつもイオンシネマに観に行っちゃうんですよね。

OEカードに入会してる方は、プレミアム会員の場合は300円の割引が受けられるので、ジストシネマで観た方が安いです。

スポンサーリンク

e席リザーブにログインして観に行く回の予約購入へ

イオンシネマのホームページへ行くと、右上に『e席リザーブチケット購入』のドピンクの目立つバナーがあるのでクリックします。

会員の方ならログインフォームからログインします。会員じゃない方は無料登録するか、そのまま登録せずに買いましょう。

↑私は会員登録済みなのでログイン。すると上記の画面になりました。

最寄りの劇場も登録済みなので『最寄りの劇場で予約』をクリックします。もちろん別の劇場のチケットも買えます。

↑色々と上映中の映画が出てきます。

自分が観たい映画のタイトルと日時をチェックして、観に行きたい回の『予約購入』をクリックします。

枚数の選び方と3Dメガネについて

e席リザーブの規約が出るので読みます。読んだらチェックボタンにチェックを入れます。

クレジットカードでしか買えないというのと、一度買っちゃったら払い戻しができないというのが大きなポイントになるので、そこだけでも押さえておいて下さいね。

『チケット枚数を入力』をクリックします。まずは何枚買うかから選ぶのです。

「一般」「大高生」「55歳以上」など色々選ぶところがあるので、自分に合うところを選びましょう。

私は30代なので「一般」ですね。

私が観たのは3Dの作品なので、「一般」のチケットにも2種類あって『一般(メガネ付)』『一般』があります。

3Dメガネを持っていない方は一般(メガネ付)を選んでください。映画館へ入る前にメガネが貰えます。

ちなみにメガネをかけている人で、クリップでメガネに挟んでつけるタイプの3Dメガネが欲しい方は、メガネの付かない一般のチケットを購入。その後、映画館の店員さんにクリップ式の3Dメガネがあるか聞いてみて下さい。

確か400円だったかな。別途お金を出して買うことができます。

私は縁がゴツいメガネを使ってるんですが、そうすると普通の100円の3Dメガネが引っかかるのですよ。なのでメガネにメガネをかけて見ていますが、軽いので問題ないです。

↑いつも持って行く3Dメガネ。軽い。

でもスクリーンを見上げる感じだと見づらいので、かなり上にある席を選ぶようにしています。メガネの重みでメガネが下がるので、下にあるスクリーンを見る方が見やすいのです。

ハッピーマンデーなどでの割引は適用済み

↑見てもらうと分かりますが、1400円になってますね。

だいたいのイオンシネマでは一般チケット代の基本料金が1800円となってます。場所によっては1700円とちょっと安いところもあります。

3D映画の場合は基本のチケット代に300円プラスしないといけないんです。これはメガネ代とはまた別に必要です。

なので、普通に観れば『1800円+300円=2100円』になるんですよ。3D眼鏡を買うなら2200円になりますね。


しかし上にある画像を見ると1400円!

これは、ハッピーマンデーのお陰なのです。毎週月曜日は、イオンシネマでは1100円で映画を見ることができるのですよ!!

1100円に3D鑑賞料金を上乗せして、1400円になっているという訳です。

…ということで、e席リザーブで前もって予約購入する場合でも、ちゃんと割引料金は適応されてますのでご心配なく♪

もちろん55歳以上の方、高校生の方などでもちゃんと割引料金で買うことができるようになってます。その場合は年齢が確認できる運転免許証や学生証を持って行きましょう。

座席を見ながら選んでカード決済しよう

チケットを買う枚数を決定したら、合計金額が表示されます。

それでOKなら『座席を選ぶ』をクリック。右側に座席がずらっと並んでいるので、座りたい座席をクリックします。

濃い青色になってるところは予約済みなので選べません。「P」はプレミアムシートです。私が観た回は全部が売り切れてました。すごいなぁ…

+500円ほどする席で、1ドリンク付きで座席がめっちゃ広いのです。セレブ向け、もしくは大の映画好き向けですかね。

ちなみに映画館によってはD-BOXというシートもあります。これは映画に合わせてシートがガタガタ動くやつです。遊園地なんかにあるアレです。

特別料金がかかるんですが、映画館によりますがだいたい+1000円ほどかかります。

ジュラシックワールドを見に行った時にちょうどD-BOXの近くの席だったんですが、ずーっとガッタガッタ動きまくっててすごかったです。あれは迫力あるでしょうね…。

購入完了後、メモしておくべきこと

↑枚数と座席を決めたら、確認事項が出て、その下にクレジットカード情報を入力するフォームが出るので、そこへカードの番号などを入力していきます。

e席リザーブの会員登録をしてもカード情報は毎回入力です。

↑もう一回、観に行く映画館や何時何分から始まるか、映画のタイトルなどを確認したら、購入ボタンを押します。

購入したらもう払い戻せないので、間違いがないかしっかりチェックしましょう。

↑購入が終わると、予約番号が出ます。これはメールでも送られてきますが万が一のことを考え、メモっておきましょう。

QRコードでも発券できますが、一応ね。

発券する時に必要な情報と発券の仕方

↑購入後、登録してあるメールへこういったメールが届きます。

予約番号も書いてあるし、QRコードもあります。

映画館の発券機でチケットを発行しなきゃいけないのですが、その時は「QRコードのみ」もしくは「予約番号と電話番号」が必要になりますよ。

発券機は映画館の目立つところに置いてますので絶対分かります。

発券機はタッチパネル式で、『e席リザーブ発券の方はこちら』と書いてあるのでタッチ。『予約番号を入力される方はこちら』『QRコードを利用する方はこちら』のどちらかを選択します。

QRコードの場合は、メールに送られてきたQRコードをかざしましょう。

予約番号の場合は、チケット購入後に表示されていた(メールに書いてあるのも同じです)予約番号を入力、電話番号も入力すれば発券できます。

後はそのチケットを係員さんに渡せば映画館へ入れますよ。まだ時間が早すぎたわーって時は、券を持ってあちこち買い物でも楽しみましょう。もしくはジュースを買う、トイレへ行っておくなどですね。

私は混んでいる場合も見越して、早めに映画館へ着くようにしてます。映画が始まる40分前に到着、30分前ごろに発券、トイレへ行ってジュースを買って10分前に入ります。

…と、そんなこんなで長々とe席リザーブについて説明してきましたが、いかがだったでしょうか。

初めての時は緊張しましたが、買うのも簡単・発券も簡単で今では毎回必ず利用しています。発券機、やってみるとかなり使いやすいですよ。字も大きいし。

なにより2日前からチケットを抑えられるので、座りたい席を確保できるのがいいですね(*´▽`*)

私は必ず通路側に座りたいですから。あと後ろの方の通路側だと、あんまり首を横向けなくても見やすいのでいいですよ。

あ、そうだ。e席リザーブでチケットを購入できるのは2日前からなのでそこもご注意を。例えば8月10日に映画を観たい場合、8月8日になったら予約購入可能になります。8月7日にはまだ買えません。

そんな感じです。どなたかのお役に立てたら幸いです。ではでは~

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク