オーブン機能が壊れたまま使い続けていた我が家のオーブンレンジですが、レンジ機能まで弱くなり、1分チンすればいいものが2分チンしないと温まらないという事態になってきました。
そいうことで、買い替えましたよ新しいオーブンレンジに~!!
シャープのRE-S208っていうやつです。安かったのだ。
重さを計る機能が付いてるので、勝手に重さを計って解凍してくれます。
オーブンももちろん使えますよ!(当たり前)
せっかくなのでオーブン機能を使おうと思い、母の日も近かったのでカーネーションっぽい感じに見えるクッキーを焼くことにしました。
ピンクの搾り出しお花クッキーを母の日用に作る
100均(ダイソー)にて、食用色素・緑色のチョコペン・絞り袋を購入。
108円なのに、絞り袋には搾り口まで付いてますよ!これなら気軽に使い捨てられて便利ですね(中までキレイに洗えないので使いまわすのが嫌なのです)。
緑色のチョコペンは、葉っぱ用です。
参考にしたレシピはクックパッドの 絞り出しクッキー♪超簡単で可愛く♪ by ゆうチョコままというレシピ。
白とピンクの2色の搾り出しクッキーのレシピですが、今回は母の日用ということで全部ピンク色にして作ることにしました。
計量して作成開始!粉はふるいにかけた方がよかったかも
レンジでチンして柔らかくしたマーガリンに砂糖を加えます。三温糖しかなかったのでそれを使用。
レシピでは完全に溶かしバター状態だけど、溶けてるからいいか~と思って混ぜ混ぜ。プルンとしたマヨネーズみたいな状態になっちゃったけど大丈夫かな?(⇒最終的にちゃんと出来上がりましたので、問題なかったみたいです)
粉末の食用色素なので、少量の水で溶いてから生地に混ぜ込みます。
写真は溶いてる途中。しっかり溶かしてから使って下さいね~
マーガリンと砂糖を混ぜたところへ、色素を入れていきます。写真に写ってる3倍くらいの量を最終的に入れました。
焼いたら色が濃くなるのかなぁとか思いつつ作ってたんですが、ここで出た色のまま焼き上がりましたので、「これくらいの色にしたいなぁ~」というところまで色を付けていくといいかと思います。
粉を入れてゴムベラで混ぜます。
今回は片栗粉40g、小麦粉60gで作りました。振るわなかったらダマになりかけた…仕方なく練るように混ぜましたが、これはザルなどでふるってから入れた方がいいですね~。ついつい楽してしまった。
ちなみに絞り出しクッキーが硬くて絞り出せないという失敗についてですが、あれはグルテンがでて粘り気が出る為です。ヘラで練らないよう気を付けつつサックリと混ぜて、すぐさま袋へ入れて絞り出すとやりやすいですよ。
でもこのレシピでは急がなくてもいいし、練るように混ぜても問題なかったです。
ここが難関!クルッと絞り出すよ
搾り出し袋へ詰めます。搾り出しクッキーといえば、硬くて絞り袋が破けるということがあったので、袋を2重にして挑みました!
…が、このレシピの生地はすごく搾り出すくスムーズでしたので、袋1枚でも問題無さそう。
『の』の字を書くように搾り出します。
最後は生地を押し出すのをやめて、そのまま引っ張りつつブチッと引きちぎります。詳しくはクックパッドの方のレシピ参照です。
とにかく押さえない、引っ張りつつ引きちぎるといい感じになりますよ。
予め180度で予熱していたオーブンへ入れ、13分焼きました。
余った生地は絞り袋に入れたまま、冷蔵庫に入れてました。室温のままだと柔らかくなりすぎるので、冷蔵庫へ入れておきましょう。
焼き上がったのでチョコの葉っぱをデコレーション
焼けましたー!焼き色もつかずいい感じです。
裏側の中央部分の中の方は少し柔らかめでしたが、食べても全く問題なかったので、ちゃんと焼けてました。
緑色のチョコペンを、葉っぱっぽい感じに押し出します。だいたいでいいです。
すぐさまクッキーを上に乗せます。
お花っぽさが増しました~(*´▽`*)
母の日なのでカーネーションっぽい感じの花のクッキーが作りたかったんですが、これはバラになるのかな?でもまぁ、『ピンク色の花』だったら母の日っぽい感じがするので、これでOKでしょう。うん。
これなら簡単に短時間で作れる!
出来上がりです。こんなクッキーが30個以上できましたよ。小さめに絞り出しちゃったからかな?(レシピでは18個分とのことでした)
このレシピだと、グルグル混ぜるだけで簡単に生地が完成しましたし、絞る時に袋が破裂するような硬い生地ではなくて扱いやすい柔らかめの生地でよかったです。
卵が入ってないので膨らみません。
なので、クッキーとクッキーの間隔を大きく開けずに作れるので、初心者さんでも作りやすいと思います。
焼き時間も13分と短いですし、そこまで「よし、作るぞ!」って気合を入れなくても十分作れました。
最低でもバター・小麦粉や片栗粉・砂糖があれば作れるので、節約お菓子作りにもいいなぁ。今度は薄力粉90gで作ってみようと思います。