地震対策に食器棚やタンスの開き戸・引き出しロックを100均で買ってきた

ダイソーの開き戸ロックと引き出しロック

この前の記事では、我が家の防災対策を見直しました。

その後、100均(ダイソー)へ行ってきまして、食器棚の開き戸や、タンスの引き出しをロックする器具を買ってきましたよ!

赤ちゃん用の安全対策のグッズなんですが、食器棚が開いて中身が落ちないように使おうと思って買ってきました。ちょうど地震対策にいいですね(*´▽`*)

あとは親の寝室にタンスがあるので、引き出しが飛び出さないようにストッパーを買ってきました。

どれを買えばいいか分からず、それぞれ違う種類のものを買ってみたので、この記事で紹介していこうと思います。



スポンサーリンク

開き戸安全ロック2種の取り付け

ダイソー開き戸ロック

食器棚は開き戸なので、開き戸用のロックを買ってきました。

両面テープが裏側についているので、くっつけるだけで設置完了です。

開き戸ロックを接着

できれば戸のド真ん中に設置したかったんですが、取っ手の付いている部分の木枠の幅が足りず、戸の下側にくっつけることになりました。

戸を開こうとしてみましたが、ちゃんと開かないようになってましたので、問題なく使えそうです。

真ん中をグッと押しながら引っ張ると空きます。

開き戸ロックを開ける

食器を取るたびに閉じるのも開けるのも正直なところ面倒なのですが、地震はいつ来るか分からないですし、その都度ロックを外したり開けたりするのを習慣にするしかないですね。

開き戸安全ロック2つ入り

↑こっちは108円で2個入ってたやつです。

開き戸安全ロックを開く

さっきのと違って、パコッとフタを開けるようにロックを外します。

こちらはそこそこ長さがあるので、タンスの開き戸用にちょうど良かったです。

タンスと開き戸ロック

どっちも使い勝手としてはあんまり変わりないので、今度は2個入りのを買ってこようかな。そうしたら、キッチンに備え付けの片開き戸に取りつけようっと。

引き出しストッパーとロックバンドを取り付けた

ダイソーの引き出しストッパー

タンスの引き出し用のストッパーです。

地震ではタンスの引き出しが飛び出すと聞いたので、それを防止するべく買ってみました。

こちらも粘着テープでくっつけるだけなので、設置は簡単です。どれくらいの揺れまで持ちこたえるのか不明ですが、何もしないよりいいことは間違いないと思います。

タンスと安全ロック

↑こんな感じで取りつけました。

リボンのところを押し込むと開くようになっています。

ダイソーのロックバンド

↑こっちはロックバンド。

取り付け方は一緒で、接着テープが付いてるので貼りつけるだけです。

ダイソーのロックバンドを開ける

こちらはパカッと開けるタイプです。

けっこう力がいりますので、最初は「ヤバイ!開かない!!!!(絶望)」ってなりましたが、ちゃんと開きます。よかった。。

108円で2個入りの開き戸用のロックも、引き戸用に使えるんじゃない?と思ったんですが、ヒモというかバンド部分の太さは108円で1個入りの方が太いですね。

あと4つの引き戸が残ってるので、またダイソーへ行って買ってこようと思います。

ちなみに、モノによってはホームセンターなどでまとめ買いした方が安いかも。うちはホームセンターまで車で30分以上かかるので、近場のダイソーで買いました。

ダイソーで売っていた防災グッズ

私が扉ロック以外に買ったのは、絆創膏(防水)とミニ懐中電灯です。乾電池も忘れずに買ってね。

今回買ってきたものの他にも、地震対策に役立ちそうなグッズを見かけました。

せっかくなので色々まとめてみますね。

・ガラスの飛び散りを防ぐ窓に張る透明シート
・家具を設置する時に床と家具の間に挟むシート
・テレビなどが揺れて倒れないようにする青いジェルみたいな耐震マット
・非常用袋
・水を入れられる袋(ウォーターバッグ、給水バッグ)
・紙コップや紙皿など
・割り箸
・歯磨きセット
・笛
・携帯トイレ
・ウェットティッシュ
・アルミシート
・ライター
・手袋
・包帯
・絆創膏
・ゴミ袋

アルミシートはそれぞれの避難袋に入れておきたいですね。

あと水を入れられる袋も便利そうです。かさ張るものだと避難袋に入りきらないですし。

行楽用のバーベキューコンロなんかもあるみたいなので(さすがに100円では買えないですが300円くらいで売ってるそうです)、そういったものも今度見てこようと思います。

我が家はガスボンベを庭に置いているので、ガスは問題ないと思うんですが…一応、料理用に置いておこうかな。

防災グッズなら楽天1位獲得の【ディフェンドフューチャー】

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク