SEO、キーワード選定、商品選びが不要なアフィリエイトと狙うべきジャンル

これまで2記事にわたって、月3万円を稼ぐ初心者さん向けの方法を書いてきました。

(⇒1記事目⇒2記事目)

簡単にまとめると、無料ブログへ家にある商品についてのレビュー記事を書きまくって、アマゾンと楽天市場のアフィリエイトリンクを貼って稼ぐという方法です。

詳しいやり方については1記事目と2記事目を読んでいただきたいのですが、このやり方だとなぜ簡単なのかというと…

・SEO対策を考えなくていい
・キーワード選定をしなくていい
・アクセス解析が出来なくていい
・商品選びをしなくていい

…という、あれこれ難しいことをしなくていいからです。

こういうことって、初心者さんにはハードルが高いですよね。なので、やらなくて大丈夫です。

なぜ、こういうことが不要なのかについて、まとめていきます。

あ、あと「稼げるまでの期間や記事数」「最低何記事書けばいいか」「こういうジャンルのレビュー記事はうまくいきやすいよ!」っていうことについても、まとめていきますね。

SEO対策やキーワード選定をしなくていい理由

何故アクセス解析をして、キーワード選定をしないといけないかというと、人が多く来て稼げる商品が何なのかを知るためです。

適当にやっていると稼げないからです。

…が、そういうことを最初からやろうとすると、挫折しやすいです。

私が書いてきたやり方だと、こういったことはしなくていいんです。

稼ぐのは少額ですから、SEOをしっかり勉強している人が全然いないんですよね。Amazonとか楽天で稼げるのって1商品せいぜい数十円なので、誰も力を入れない訳です。

敵が少なく弱いため、SEO対策を考えたり、よく売れるであろう商品を選ばないといけないなど、そういう難しさがなくなるんです。

それに、アマゾンや楽天市場で売っている商品数って、めちゃくちゃ多いです。

その中から選んだ日用品とか雑貨について、わざわざブログでレビュー記事を書いてる人って、あんまりいないです。居ても数人です。

なので、ちゃんとしたキーワード選定が出来てなくても、ある程度人が来ます。

検索エンジンも頭がいいので、タイトルがちゃんとしてなくても、本文内に商品名が書かれていれば、その商品名で検索した人に向けて「ここにこういうブログがあるよ~」と教えてくれるのです。

商品を買わなくてもクリックしてもらえば稼げる

上記のような理由の他に、「記事で紹介した商品を買ってくれなくても、クリックしてもらうだけで稼げるから」という理由もあります。

Amazonや楽天で買い物をする方、めっちゃ多いです。

あなたの記事内に貼ってあるアフィリエイトリンクをクリックしてアマゾンや楽天へ行き、あなたが紹介した商品は買わなかったんだけど、たまたま買う予定だったものを買うなんてことも多いんです。

ようはクリックだけしてもらえば、あとは24時間以内にアマゾンで買い物をしてくれれば稼ぎになるんです。

クリックしてもらうだけでいいので、うまいこと記事を書いて、「紹介した商品を買ってもらう」必要がないんですよね。いつもの買い物の前にクリックだけしてくれればいいんです。

なのでその分、あれこれ考えてやらなくてもOKになるんです。

稼げるまでの期間や記事数について

稼げるようになるまでの期間ですが、ブログを立ち上げて記事を入れていって、まず10から20記事書いてからアマゾンや楽天と提携し、アフィリエイトリンクを貼る。

……ここまで作業を終えて、なおかつ3日に1記事は最低でも更新していれば、だいたい3ヶ月で初成果が上がるかと思います。

「長っ!」と思うかもしれませんが、今後何年もずっと稼いでくれるものだと考えて、長い目で見ましょう。早いと3ヶ月以内に初成果が上がりますが、焦らずコツコツやっていきましょう。

記事数ですが、モノによっては30記事ほどでも月5,000円ほど稼いでいるブログもあります。でもたまたまです。期待しない方がいいです。

まずは100記事を目標にしましょう。300~400記事を超えると安定し始めるかなと思います。

3日に1記事しか書かなくっても、1年間で120記事は書けます。

3年続ければ、360商品のレビュー記事が書けます。それだけあれば、月3万円なら稼げているかと思います。

A8.netの申し込みページはこちら

もしもアフィリエイトの申込みページはこちら

実体験を基にしたジャンルは稼ぎやすい

実体験を伴うジャンルだけに特化したブログだと、稼ぎやすいです。

例えば猫の飼い方、犬の飼い方、ハムスターの飼い方など。これなら自分が使っているエサ、用具などについてまとめればいいだけなので、書きやすいです。

皆さん、実際に飼われている方の話が聞きたいですから、けっこう人が来ます。

なお、「稼ぐために動物を買う、飼う」のはやめましょう。可哀想です。

あくまで家族としてお迎えして、一生幸せにすることが大前提です。途中で放棄するなんて言語道断です。人としての良識、常識は守りましょう。

ジャンルによっては稼ぎにくいものもあります。

例えば介護の体験談などは、稼ぎやすいような難しいような微妙なところです。

例えば、介護食とか介護用品の記事が書けますよね。でも、そういうのを使っていない人は、なかなか紹介するものがありません。こういう時はアドセンスが相性いいんですが、ハードルが高いです。

趣味のブログだと、用具の使い方の説明と共に商品のアフィリエイトが可能なので、やりやすいです。

ただその代わり、あまりに特殊な趣味だと「この趣味を始めたいので知識が欲しい」という人が少ないので、あんまり稼げません。これについては、趣味をやるついでだと思って気楽にやってみるといいかも。

ブログは最低でも2つか3つ作ろう。特化型がオススメ

ブログを作る時、ごちゃまぜだと稼ぎにくいです。このブログなんかは稼ぎにくいです。趣味なんでいいですけど…。

A8.netだと無料ブログが5つまで作れますので、最低でも3つくらい作るといいですね。

・食べ物や飲み物、お土産物など美味しいものの紹介ブログ
・日用品や雑貨、洗剤など普段使う消耗品の紹介ブログ
・ペットの飼い方や植物の栽培についてのブログ
・DIYのブログ
・手作りアクセサリーのブログ
・趣味の車いじりのブログ
・釣りのブログ

…こういう感じで、ジャンルごとに分けるといいですよ。

例えば3つのブログを作り、1年間で120記事を書くとして、1ブログあたり1年で40記事しか書けないですけど、焦らずゆっくり行きましょう。継続が大事です。

特化型ブログで気を付けたい事

ブログを書く時に気をつけるべきなのは、「そのジャンルに詳しい人にとっては当たり前のことでも、素人は知らない」ということを知っておくということです。

例えば野菜の栽培ブログを書いているとして、当たり前のように『今日は摘心をしました』『今日は芽かきをしたよ』とか書いても、分からない人が多いんです。

特に、野菜を栽培したいんだけど、どうやったらいいか分からない、何を買えばいいか不明。だから検索して調べよう!……という「商品を買ってくれそうな人」ほど、あれこれ知識がありません。

ですので、記事内に必ず、これはどういう意味ですよということを書いておいてあげましょう。

また、「こんな初歩的なことでもいいのかな?」という内容の記事も、実は必要です。何も知らない人に向けて書いているつもりで、書いてみて下さい。


そして、なぜこの商品を買ったか、なぜこれを使っているのか、他の商品とどう違うかなど詳しく書けば、色んな方の役に立てます。必要と思えば買うでしょう。

そんな感じで、あくまでブログへ来た方の目線に立って考えていくといいですよ。

具体的なやり方(全体の流れ)については⇒1記事目を参照してくださいね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする