屋内メダカ、白いフンの次は水面に泡が…?!対処と記録など

miyukimedaka-okunai-sm

こちらの記事の続きです。

屋内の第2玄関わきに置いている発泡スチロール水槽なんですが、メダカさんたちがちょっと消化不良を起こしまして。

で、昨日の朝の餌を残していたのと、数時間後に白いフンをしていたんです。

残っていた餌は取り去って、エサはしばらくやらないことにしました。

サイクルというバクテリア剤を少し入れ(以前これで屋外水槽のメダカの消化不良が治ったため)、その翌日の朝、水面に細かい気泡を見つけました。

スポンサーリンク

気泡は何でできる?タンパク質が原因?

water

水面に泡が出来る理由や原因を探し回ったんですが、何らかの原因により水に粘度が出ていると考えるようですね。もしくは油膜が張っていて泡が消えないという意見もありました。

水質悪化であるとかの理由もあるようなんですが、うちの水槽に当てはまりそうだと思ったのが「タンパク質」です。

例えば生体が水槽内で亡くなっているとか、エサをやり過ぎてエサから出たタンパク質の量が多すぎる場合など、たんぱく質を分解するバクテリアが分解しきれずに、水面に泡が出来ることがあるそうです。

昨日の朝エサをやった後、2時間後くらいに餌の残りを発見したんですよね……。

ちょっと急用で餌をやった直後に出掛けてしまったもので、エサを残していたことに気付くまで時間がかかってしまいました。

やはりエサのタンパク質は水槽内に溶け出ていたと思います。

その後に白いフン、そして細かい泡はほんの少し確認できましたが、翌日朝にまだ泡が残っていたので、急いで調べたという訳です。

ちなみに、もしかしてヒメタニシの稚貝が亡くなった?!と心配して見回しましたが、水草にくっついていたので大丈夫そうです。こちらもちょくちょく見てあげないといけないですね。

メダカが透明のフン…水替えを少しやってみた

miyui-okunai-awa-sm

まず、水面に浮かぶ泡をすくって取りました。

すると、一緒に透明の糞まで浮かんでいることに気付きました。これは、明日もエサを抜かないといけないですね。様子を見守ります。

で、キレイになった後に、屋外の調子がいいプラ舟の飼育水を持ってきて入れました。

あんまりたくさん持って来れないので500mlだけ。残り500mlにはサイクルを少量入れたカルキ抜きした水道水を入れました。

すると、水面に浮かぶ泡はそんなに出てこなくなりました(*´▽`*)

メダカたちの様子は?

miyukimedaka-sm

屋内水槽には青幹之メダカの2cm~2,5cmほどの子たちが7匹います。水量は23リットル。

立ち上げから2週間ほどということもあって、亜硝酸も出てるかなと。それで消化不良⇒餌が残る⇒白いフン&水面の泡に繋がったのかなぁなんて予想してるんですが……。

水温差は屋内だからなのか、夜間はフタをしているのもあるのか、早朝にみてもあまり変わらず、19~20度ほどで安定してます。

メダカたちは元気です。いつも通りの動きをしているのと、あと水をすくっているとエサか?!と寄って来て水泡をつついたりしてました。

でも透明なフンというのは心配です。以後も、注意深く様子を見守ります。

白いフン事件から3日目の様子

miyuki-3days-sm

白いフンをしてから3日目です。

朝はまた細かい気泡が水面にありましたので、水ごと掬い取り、また屋外のプラ舟の水を500mlほどもらってきて入れました。

これで様子を見ようかと思ったんですが、いてもたってもいられず、ジェックスのサイクルを10mlほど入れました(今の水量は23Lくらいです)。

メダカたちは餌を欲しがっているのか、私を見ると水面でパクパクしています。

気泡にも寄ってくるし、水を入れている時も「エサかエサなのか」と寄ってきます。

もう丸2日間以上エサもやってないし、まだ体も小さいし、明日はグッと冷え込むとのことなので今日のうちに…と、ごく少量のみ、エサを指ですり潰しつつあげました。

とはいえ耳かき1/10ほどです。10秒ほどで食べつくされました。

色付きの重さのあるフンが出たー!

woman-uresii

それから3時間後くらいにフンの確認に行ったんですが、エサの色をしたフンが出てます!

太さもあるし、水にも浮かずに沈んでいったのでいい感じです!!よ、よかったぁ~。・゚・(ノД`)・゚・。

でも油断は禁物!なぜなら、明日はグッと冷え込むという予報が出ているのです。明日は様子を見つつ、食いが悪ければエサはやめておこうと思います。

亜硝酸が溜まったことで消化不良が起こり、サイクルの硝化バクテリアを少し多めに入れたのが効いたんでしょうか?

それとも単にエサをやめたので消化器官の調子が戻ったんでしょうか?

あ、そうそう。余談ですが、メダカの体調チェックしていて気づいたんですが、ヒメタニシの産んだ稚貝、4匹いましたΣ(゚Д゚)!!!!

あんな小さい体のどこに子供がいたんでしょう?でも、屋内水槽に稚貝4匹か。エサが足りない気が…

プレコの餌をあげても食べないしねぇ。。。割と高かったというのに。。というか餌あるの?とりあえずアナカリスにくっついてたり、底土を這っていたりしています。

水質悪化の恐れのある今の水槽に、新たにプレコの餌を入れるわけにはいかないし…

ていうか、今回の水質悪化、この前プレコの餌を数時間沈めてたせいもあるんじゃ?って今気づきました(;゚Д゚)

まだコケとか藻がないなか、水質浄化ということでヒメタニシさんを放り込んでしまって申し訳なかったです。稚貝たちも、頃合いを見て屋外の水槽へ移動しようかな。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク