布ナプキン使用4年目の私が教える選び方・洗い方・オススメの使い方

54ccd0dacf99b7e8a9f4c2b39482a654_s

肌の弱い私は、何を隠そう生理用ナプキンをしばらく続けて使っていると、かぶれてしまうのです(´;ω;`)

それでもう5年ほど前から布ナプキンを使い始めたのですが、最初は全て布ナプキンにして生活し、それが続かずにどんどん楽に・しかしかぶれないように付き合える方法を模索してここまで来ました。

布ナプキン初心者さんで何も分からないとか、使ってはいるけどもっと簡単に楽に使ったり洗ったりしたい、どんな感じで使うと楽か知りたいという方のために、布ナプキンの種類や選び方、楽なのによく汚れが落ちる洗い方、私がオススメしたい楽な使い方などについてまとめます。

種類とそれぞれの使い方の紹介

00ad9307c090bf813120cfa16945c360_s

まず最初に分からないポイントは、どんな種類があってどれを選んだらいいの?ってところですよね。私も最初はめちゃ悩みましたもん。

布ナプキンの種類は大きく分けると、主に2種類に分かれます。一体型と装着型です。

って言ってもこれは私が勝手に読んでいる名称なので、こういう言い方で分けて売られている訳ではありません(;´Д`)

まず装着型ですが、ホルダーと呼ばれる、下着に取り付ける部分。そしてパッドと呼ばれる経血を吸収する部分の2つのパーツに分かれているもののことを言います。

ちなみに経血を吸収する部分はパッドだけでなく、布を折って挟んで使うものもあります。

↑こういう感じで、2つのパーツに分かれており、トイレではこのパッドもしくは布部分を取り換えるだけでOKというものです。

一体型と私が呼んでいるものは、簡単に言うと市販のナプキンが布製になったような感じです。布製の羽つきナプキンといった感じですね。

↑こんな感じで、このまま下着に取り付ければOKです。

それぞれどんなメリットやデメリットがあるのかを詳しく説明していきますね。

装着型のメリットとデメリット

~3つに折りたたむ布の場合~

メリット
・量が少ない時は布を折りなおして新しい布を出すだけでOK
・量が多くても布を折り重ねている分、吸収量が多くて安心

デメリット
・分厚いのでデニムやパンツスタイルで外出はできない(スカートは可)
・分厚いのでモコモコする
・長時間使った場合、経血が乾いて汚れが落ちにくくなる
・装着用のゴム部分や挟むための布の部分に経血が付いたら洗わなきゃいけない

~パッドを装着するものの場合~

メリット
・パッドを装着するだけなので楽
・下着に装着している部分の方は1日使えて、パッドだけ取り換えればいいので楽

デメリット
・パッドを挟む部分に経血が付いたら洗わなきゃいけない

装着型は、下着に取り付けている部分のホルダーにパッドや布を取り付けないといけません。

パッドや布を挟むための部分に経血が付いた場合は、ホルダーを洗わなきゃいけないんですよね。これがちょっと面倒だったなぁ。


なお、ホルダーの方に防水シートが入っているという作りになってます。

(防水シートが入ってないと経血が下着にまでしみてしまうのです。装着型だとホルダーに、一体型にはそれぞれ防水シートが中に入っています)

一体型のメリットとデメリット

メリット
・つけるだけなので楽
・装着型よりはかさばらない
・防水シートも入っているので染み出す心配がない

デメリット
・あまり量が多くない時でも、1回ごとに付け替えなければならない

こちらは初心者さん向けですね。

装着型だとトイレでの取り換えの時に、パッドや布を落としてしまうってことがあるんです。でも一体型であれば取り換えるだけなので、落としちゃう部分がないので問題ありません。

普通のナプキンのような感じで使えます。

夜用布ナプキンももちろんあります

夜用の布ナプキンももちろんありますよ。

大きいものだと40cmというビッグサイズもありますので、後ろ漏れには対応できます。ただね、横漏れには対応できないんですよ。

なので私的には、最低でも2日目の夜だけは市販の生理用ナプキンの使用をオススメします。

横側に壁というか、経血が出ないように高さのあるものがあるじゃないですか。あれなら横漏れは防げますのでね。

ちなみに私は1日2日目の夜は市販のナプキン、3日目4日目は夜用布ナプキン、5日目6日目は布ライナーを使っています。

ではでは続いて、布ライナーについて説明していきますね。

ライナーでさらに快適

↑これが、ライナーって呼ばれている布ナプキンです。

基本的にはオリモノ用に使われているもので、防水シートが入っているもの、入っていないものがあります

生理がもうじき始まりそうだなーって時や、終わりがけに使うのであれば、防水シート入りのものの方が安心できていいですね。

「布ナプキン ライナー」で検索すれば、色々でてきますよ。

こちらはかなり薄型なので、つけていても楽でいいです。外出もできますよ。

洗い方は?楽だけど綺麗に落とす方法

布ナプキンといえば手洗いがいいと言いますが、はっきり言ってそんなの、続かないです。特に寒い冬は続かないっていうか、実際心が折れて続きませんでした^^;

洗濯機で洗っても大丈夫ですよ、安心してください。私もいつも洗濯機で洗っています。

用意するものは、小さな蓋つきのバケツ、セスキ炭酸ソーダという粉末状の洗剤、固形石鹸です。100均ので全然OKですよ~。

まずバケツにセスキ炭酸ソーダを大さじ2杯くらい入れて、ぬるま湯で濃い目に溶かします。200mlくらいのぬるま湯でOK。

そこに使い終わった布ナプキンを、汚れた方を下側にして入れます。

新しく使い終わった布ナプキンを入れるたび、セスキ炭酸ソーダとぬるま湯を追加してくださいね。新しいものは下側に入れるようにすると、洗剤を溶かした水によくつかるので汚れが落ちやすいです。

3枚4枚ほど溜まったら、洗濯機を使って洗濯していきます。コツとしては、ネットに入れて洗わないこと

ネットに入れれば布には優しいですけど、正直言って汚れが落ちにくい!なので、そのまんまポイッと入れて洗ってます。もちろん他の洗濯ものとは一緒に洗ってません。使う洗剤が違いますからね。

まず洗濯機に布ナプキンを漬けていた水ごと入れて、ぬるま湯で固形石鹸を溶かしたものをミニバケツ3杯分ほど入れます。

それでそのまま普通に洗えばOKです。

私は水量が一番少ないところに設定して、洗いは標準で5分から7分、すすぎは1回で、脱水が7分くらいです。

手洗いモードにしない方がよく汚れが落ちますよ。

これなら楽でいいでしょ?ズボラな私でもこれで続いております(*´▽`*)

どれくらい長持ちするの?コスパは?

keisanki

我が家では、最初に買ってから5年間買いかえてないです。でも問題なく綺麗に使えてますよ。

って言ってもまっさらな真っ白な布のままってことはないですけど、まぁそれは仕方のないところですからね。

経血が付けば、どうしても少しは汚れた色になってしまいますので、最初から少しベージュがかったような布ナプキンを選ぶようにすると、色が目立たずいいですよ。

一番簡単で楽な超おすすめの使い方

smile-goodsine

・布ナプキンは、ホルダーとパッドに別れたものではなく、防水シートの入った1枚で使える一体型のものを選ぼう

・ミニバケツにセスキ炭酸ソーダをぬるま湯で溶かしたものを入れ、付け置きしておこう

・2日目の昼と夜は市販の生理用ナプキンの使用がオススメ

・外出時は布ナプキンを取り換えるのが大変なので、市販のナプキンの使用がオススメ。夜だけ布ナプキンにするだけでもかぶれなくなりますよ

・ネットなしで洗濯機で洗おう

・洗剤は付け置き用のセスキ炭酸ソーダと、洗濯機で洗う時の固形石鹸の2種だけでOK

・とりあえずお試しとして昼用の一体型の布ナプキンがオススメ。昼に使うのと、5日6日目の夜にも使えます

2日目は昼も経血量が多いので、市販の生理用ナプキンで過ごした方が楽です。

布ナプキンを何度もこまめに取り換えて洗おうと思うと、1日だけで大量に洗いものが出来ちゃいますからね^^;

外出時にも布ナプキンは使えますが、取り換えた後が大変です。

使用後の布ナプキンは、経血が乾いてしまうと汚れが落ちなくなるんです。なのでセスキ炭酸ソーダを水で溶いたものを小さなスプレーボトルに入れて持ち歩かないといけません。

そして濡れた布ナプキンを入れておく入れ物ですが、見えると恥ずかしいので外から見えないアルミジップ袋などを別途用意する必要があります。

トイレに行くたびに布ナプキンを外してスプレーして袋に入れて…ってやっていると、非常に面倒です。

これが面倒で外出を控えたくなるくらいです。なので、出掛ける際には市販のナプキンで出掛けるのがオススメです。

デリケートゾーンのかぶれ対策にも



布ナプキンのいいところは、市販のものと違って蒸れないというところです。なので、デリケートゾーンが生理中に蒸れて痒くなるとか、かぶれるといった方にもオススメできます。

ただ、常に布ナプキンしか使わないというのも、なかなか難しいことです。そんな時は薬用の抗菌石鹸を使ってみて下さい。

私はコラージュフルフル泡石鹸という抗菌石鹸を使ってます。詳しくはこちらの記事に、私の体験談と共にまとめているので気になる方は読んでみて下さい。

ちなみに現在ピンクボトルのデリケートゾーン用のコラージュフルフル泡石鹸は、お得なキャンペーン中です↓

私が使っている布ナプキンはコレ

私が現在もずっと使用しているのは、ルランルランさんで買った、ワンコインでお試しできる昼用のものです。


布ナプキン【一体型Mサイズ】昼用・普通の日〜多い日用【クロネコDM便送料無料】

夜用もルランルランさんで買いました。やっぱ送料無料というのは試しやすくていいです。


布ナプキン オーガニックコットン(肌面)【夜用】一体型Lサイズ【クロネコDM便送料無料】

ライナーもルランルランで買ってました^^;


布ナプキン【プチナプ・防水布入りタイプ】オーガニックコットン・おりものに【クロネコDM便送料無料】

こちらは防水シート入り。防水なしのライナーもあるので、買う時は注意してくださいね。

いや~、当時はあんまり品ぞろえもなく高かったのでね。送料無料のところで買いまくってそろえたのです。

今ではセットでけっこう安めに売っているので、色々探してみて下さい。

アウトレットものもありましたよ~↓

経血はどうしても完全には落としきれないので、できれば濃いめの色の布を使っている布ナプキンを選んだ方がいいですよ。表まで色が見えちゃうとげんなりするので^^;

私は元気が出る&体温が下がらないように赤色を選ぶようにしてます。直接体につくものなので、寒色系よりは暖色系の方がオススメです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする