センサーライトとネットでのイノシシ除け対策の結果は?庭が…

inosisi3

イノシシがここ数年で驚くほど数を増やしています。

この辺はイノシシの天敵となるような野良犬もいないし、というかそもそも庭で飼っている犬すらいないのです。

もうね、やりたい放題なんですよ。

最初は我が家の裏庭を掘り返していたのですが、そこの餌がなくなったからなのか、今度は家の前側の庭(通行人からよく見えるところ)を掘り返すようになってしまいました。

スポンサーリンク

光でイノシシ除け!もう1台増やしてみる

light1-sm

まず最初に、山から我が家の庭に入るルートにセンサーライトを2基設置しました。

夜間だけ、センサーに反応があれば点灯するものです。点灯は”点滅”に設定していて、10秒ほどチカチカと光ります。

それで8ヶ月ほどは効果はあったのですが、今年の6月くらいからはライトの光が届かない場所を掘り返すようになりました。

そこで……

niwa-sm

車道側の庭がこんな感じで掘られてしまったので、この掘られた部分に向けてセンサーライトを1つ追加で設置しました。

網も敷いてみる

3つ目のセンサーライトを設置すると同時に、庭に網を敷きました。

石垣というか、大きな岩を使った土留めがあるので、柵を設置するのが難しいんですよね。

なので、庭の土を覆うような感じでネットを敷きました。

それでしばらくは効果があったんですが、またやられちゃいました。

higai-niwa2-sm

センサーライトの光の届く範囲のギリギリ外側です。

思いきり掘られてしまいました……。


higai-niwa-sm

写真右側にある大きな石は小さく見えるかもですが、かなり大きなサイズで、大の大人の男性でも動かせないほど重いものです。

何でもイノシシは、60kg程度のものであれば、鼻で動かせるんだそうです。力強すぎでしょ…

あと、石の下にミミズなどの餌があるのを知っているので、こういう大きな石なんかは転がしちゃうんだとか。


ちなみにアルミの棒と小さ目の石を使って、てこの原理で移動させてなんとか直しました。重かった。

光も怖がらなくなってきたのかな?

センサーライトは現在全部で3つ付けていますが、一番最初に設置したのがもう9ヶ月ほど前なんです。

今回掘った場所も、センサーは反応していたはずです。光っていたはずなんです。

光の届く範囲内は全く手つかずなんですが、届かない場所がやられました。とはいえ光の当たる部分のすぐ横なんですけども。

ということは、すぐ近くでチカチカしていようが、イノシシは気にしてないってことですよね。

なんとか、他の対策を練らなければいけません。

改めてイノシシ除け対策を調べる

inosisi

新たにイノシシ除け対策方法をネットで調べてみました。

それから、家族でこういう対策はどうかと色々と案を出し合いました。

・青色LED

・有刺鉄線

・電気柵

・柵+トタン板

・バラまみれの庭にする

・土留めの石の隙間をコンクリートで固める

・土台のしっかりしたフェンスを作る

しかし、実際に効果はあるのでしょうか?

通せんぼという商品を見つけるが…

青色LEDライトが100個付いた、イルミネーションライト的な対策グッズが売られています。

ソーラー発電するので、電気代もかからないというもので、ライトも不規則に点滅するのだそう。amazonでもありますが、1万円弱します…

ま、まぁでも効果があるなら試したいところです!

ですが、レビューを読んでみると…★2つ半ほど^^;

とりあえず、この案は見送りました……。

イノシシに有刺鉄線は効かない?!

電気柵はうっかり通行人が怪我するとダメなので却下です。

有刺鉄線ですが、これくらいならイノシシの硬い被毛には問題なく潜り抜けられるそうで、あまり効果がないとのこと。

どんだけ毛が硬いんだ?!しかもくぐらなくても助走なしで飛び越えたりもするそうです。

時速45kmほどで走れるとも聞くし、イノシシって万能なのね。。。

ちょっと毛の多いブタだと思っていましたが、考えを改めなければいけません。

固めればもう動かせない…ハズ?

石を積んで土留めにしているところをコンクリートで固める。

見た目は悪いでしょうが、まぁでも大きな石がゴロンゴロン車道へ転げることは防げそうです。

ただ、これって適当にコンクリを練って詰めればOKなの?やり方が分かりません…

最悪、この方法で行こうかな。

コンクリで土台を入れてフェンスというのは、ちょっとお金がかかり過ぎるので却下。

あんまりちゃんとやると大変です。できるだけ安上がりにしたい。

トタン板で中を見えないようにというのはちょっと、いくらなんでも見た目が悪いので却下。

バラまみれの庭にする?

rose

バラですが、まずツルバラを敷き詰める作戦ですが…どうやら、ツルだからって土の上に直置きで放置して育てるのは無理そうです^^;

土の上にはわせると雨が降って土が跳ねたりして、ちゃんと育たないんだとか。

しかもツルバラって、アーチに巻き付けたりする事が多いんですよね。そのためにトゲのない種類のものが多いです。

トゲがなきゃ意味ないので却下です。

普通のバラを植えまくろうかとも考えましたが、地植えは難しそうですね。

しかも苗を買って鉢で3年ほど育ててから地植えするとか書いてあってビックリでした。

基本、庭に直植えで育つような植物ではないのですね。しかも1苗数世年するのもザラだし。高い。

ノバラとかあればいいんだけどなぁ…昔庭のどこかにあったなと思って探しましたが、数年経ってもいまだに小さいままでした。

困ったなぁ~……やっぱ、石が落ちないようにコンクリで固めるくらいしかないのかな。

それか、コンクリの代わりに水で固まる土で固めるとか?強度はやはりコンクリの方が上だろうけど、固める土の方が安そうだし。。

急いでライト増設&もう少し考えてみる

とりあえず急いでできる対策をということで、またセンサーライトを買い足して、それから本格的に何か策を練ろうということになりました。

お金がかかろうが、コンクリでしっかり基礎から作る柵というか塀を作ってしまった方が早いのかもですね。。。

もう少し、いい案がないか調べて色々やってみます。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク