楽天モバイルで機種変更。SIMカードを入れてAPN設定、LINEの引継ぎをした

古いスマホのバッテリーがもたなくなり、機種変更をしました。

私も母も楽天モバイルに加入しているのですが、今回は『私はSIMフリースマホを家電量販店で購入』、『母は楽天モバイルで機種変更(本体だけ購入)』しました。

で、新しいスマホにSIMカードを入れてAPN設定して、あとLINEの引継ぎをしました。

思ったより簡単だったんですけど、一応その時のことをまとめることにしました。

ついでに楽天モバイルで機種変更をする場合の支払い方法とか、届くまでの期間なども一緒にまとめますね。

ちなみに新しく買った私のSIMフリースマホは『ZenFone Max(M1)』という機種で、楽天モバイルでは動作確認済みにはなっていないですが、普通に使えています(※ドコモ回線を使用しています)。

楽天モバイルで機種変更。24分割払いもできたよ

楽天モバイルのサイトの、右上のあたりにある「会員サポート/ログイン」をクリックして、ログインします。

メンバーズステーションにログインしてから「機種変更」をクリックすると、スマホ本体だけを購入することができます。

いつも30種類くらいの機種が並んでいますが、機種によっては申し込み多数で受付停止中、というものもあります。

「機種を選んで値段を確認(※税抜き価格表示なので注意)⇒購入手続き」と進んでいくと、分割払いか一括払いかが選べて、ポイントを何ポイント使用するかも選べます。

母のスマホをこの会員ページからの機種変更で買ったのですが、24分割支払いで購入しました。

楽天カード以外での支払いの場合は、24分割支払いにすると分割手数料がかかるのでご注意ください。

あと、支払いに楽天ポイントも使えました。

楽天モバイル機種変更メール

母向けに買った機種はZenFone4Maxです。

HUAWEIとZTEも安くていいんですけど、ニュースでよく最近見かけるのでやめておきまして、そしたらASUSくらいしか安いのがなくて…ASUSは大丈夫なんですかね。

でも安いスマホというと、どうしても中華系スマホになっちゃいますよね。。

そうそう。

本体購入時にアクセサリー(ケースとかモバイルバッテリーとか充電器とか)も一緒に購入できますよ。一緒に買えば送料無料です。

私は買いませんでしたが。

注文したのが日曜日の昼過ぎで、月曜の昼に発送、届いたのが火曜日の夜です。

SIMカードを入れてAPNの設定をする

zenfonemax(m1)カードスロット

SIMカードの出し入れをするときは必ず電源を切りましょう!!!でないと壊れる可能性もあるそうです。

SIMカードの入っているところに小さい穴がありますので、新しいスマホに付属しているSIMトレイを開けるためのピンを差し込んで、SIMカードを入れる部品を取り出します。

SIMカードを置いてから、位置がずれないよう気を付けつつ差し込みます。

その後、電源を入れます。

APN設定1

↑起動させたらこんな感じで、SIMカードを勝手に認識してくれました。

※楽天モバイルで買った機種の場合、ここまででOKです。楽天の方ですでにAPN設定してくれていますので、なにもする必要はありません。

以下はSIMフリースマホに楽天のSIMカードを指した場合のAPN設定となります。

電源を入れましたが、スマホが起動してもまだLTEが使えない状況でした。

「設定⇒無線とネットワーク⇒モバイルネットワーク」とタップしていくと、APN設定ができます。

私が使っているのは楽天モバイルなんですが、『楽天モバイルB(rmobile.jp)』『楽天モバイルC(rmobile.co)』の2種類があります。

zenfonemax(m1)APN設定画面

楽天モバイルのSIMカードの台紙に.jpなのか.coなのか書かれてますので、確認して、タップします。私は.jpなので.jpの方をタップしました。

あれ?反応ない??と思いきや、勝手に再起動しました。

APN設定すると自動で再起動するようです。

再起動したら、もうLTEが使えるようになっていました。ものの2分でAPN設定が終わりました。

一応、電話がちゃんと使えるかどうか家族から電話をかけてもらい、通話できるのを確認しました。

SIMカードをもらった時の台紙が手元にない場合は、楽天モバイルの会員ページ(メンバーズステーション)から.jpなのか.coなのか確認することができますので、APN設定する前に必ず先に確認しておきましょう。

難しい場合は、『楽天モバイルトップ > 会員サポート(マイページ) > APN設定方法』のところで詳しくAPN設定を確認できます。

「楽天モバイル APN設定」というワードで検索をかけても出てきますよ。


LINEのアカウントを引き継ぐ。古いスマホでやること

私、SIMカードが同じならLINEはそのままでいいのかと思ってました。機種変更する場合はアカウント引継ぎをしないといけないそうですね。

全然知らなかった…。

ということで、引継ぎ設定をします。

まずは機種変更する前の、以前使っていた方のLINEを起動。

右上のカクカクしたボルトみたいなの(歯車っぽいマーク)をタップして、「アカウント⇒メールアドレス」をクリックして、メールアドレスを登録します。

次は「アカウント⇒パスワード」のところで、パスワードを入力します。


パスワードを忘れた場合でも、すでにログインさえできていれば、そのまま新しいパスワードを入れればOKです。

で、その後、1つ前に戻り(右上の歯車のマークをタップしたところのページのことです)、「アカウント引き継ぎ」をタップ。

黄色い線で囲ったところをタップして、引継ぎをONにします。

なお、引継ぎできる状態にしたら36時間以内に引継ぎを完了させないといけません。

新しいスマホが来て、SIMを入れて、LINEアプリをダウンロードしてから、引継ぎ設定をONにしましょう。

LINEのアカウントを引き継ぐ。新しいスマホでやること

LINEの引継ぎ1

新しいスマホでLINEをダウンロードしたら、「ログイン」をタップします。

先ほど設定したメールアドレスと、パスワードを入力します。

次は電話番号を入れます。

自分で入力しなくても、電話の発信を許可したら勝手に入力してくれます。

LINE引き継ぎ2

SMSで数字を送ってくれるので、それを入力すればOKです。

(SMS・・・電話番号宛に短文が送れるサービスで、ショートメールとかショートメッセージと呼ばれます。通知がもし来ない場合は「ショートメール」というアイコンを探してクリックしてみてください)

これでLINEアカウントの引き継ぎができました!

…ってことで、メールアドレスの登録とパスワード登録さえできていれば簡単でした。

あ、ちなみに今までのトーク履歴は消えます。

消したくない人にはあれこれやり方があるようですので、「LINE アカウント引き継ぎ トーク」というワードで検索してみてください。

私は面倒なので、消えていいや~となりました。

本体の追加購入だとちょっと安くなる(楽天モバイル会員の場合)

楽天モバイル機種変更メール

そんな感じで、楽天モバイル加入者の私と母の機種変更が終わりました。

SIMフリースマホを楽天モバイル以外のお店で買っても、楽天モバイルでスマホ本体だけ買っても、やることはSIMカードを新しいスマホへ入れ替えるだけなので楽でした。

(私はSIMカードサイズ変更があったのでちょっと手間がかかりましたが…)

APN設定も簡単にできるようになってましたし、連絡帳の中身はgoogleアカウントと紐付けていたので勝手に新しいスマホに登録済みになっていたし。

新しく通話SIMを契約するのとは違って、機種変更(スマホ本体だけの購入)だとなかなか本体の値引きキャンペーンもやってないですが、楽天モバイルでは定期的に値引きキャンペーンをやってます。

とはいえ、限られた機種だけですけど…でもわりと安くなってます。

キャンペーンをしていなくても定価よりは安く売っている機種も多いので、楽天モバイルのサイトの「端末」をクリックして、上の方に出てくる「機種変更」と書かれたバナーをクリックして、どんな機種が安くなってるかなーと見てみるといいですよ。

楽天モバイルの方で動作確認をした機種の販売なので、動作確認されてないSIMフリースマホを使うのが怖いな~という方にもおすすめです。


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする