ついにチューリップの花が咲いた!球根植えから開花までの記録まとめ

プランターにチューリップの球根を植えたのが、去年の10月末ごろ。そしてついに今年の3月末に、花が咲きました~!!

ずーっとどんな感じで育つのかを写真で記録してましたので、発芽から開花までの様子をまとめようと思います。

ちなみに、10月末に植えたのは早すぎました。紅葉が見ごろの頃が植えるのにちょうどいいそうなので、私が住んでいる関西中部では11月末ごろがちょうど球根植えにいい時期です。

スポンサーリンク

11月には早くも芽が出てしまったが…

前の記事でも書きましたが、11月に芽が出てしまいました。この時は暖冬で、11月だというのに日中の気温が20度を超える日も多かったです。

そのため、うっかり春だと思って芽を出したんでしょうか??

なんにせよ、寒い冬を体験せずに育ってしまうと花がつかないので、このまま育っちゃったらヤバイのです。

上から土をかけて、芽が隠れるようにしておきました。

↑赤玉土を切らしていたので、庭の土をそのままかけましたが…あんまりいい土ではないので、水をやるたびに固くなっていきました。

芽は出るのかなぁと不安になりつつ、土が乾くたびに水やりを続けました。

それにしても、何もない土に水やりをし続けるのってちょっと大変ですね(;´∀`) やりがいがないというか…

ちなみにプランターは軒下に入れていましたので、雨はかかりませんでした。

このまま、土が乾いた時だけ水やりを続けたんですが、12月もまだ少し暖かい日がありまして、またしても芽が出てしまいました。仕方がないので芽が少し出たまま、冬を越してもらうことにしました。

2月になった時には芽が出そろってきた

芽が出たまま真冬を迎えたものの、「芽はちょっとだけしか出てないから平気でしょ!」と思い、寒さには強いと聞いていたので雪が降った日もそのままにしていました。

で、上の写真が2月8日の様子です。

2月末になってくると、どんどんあちこちの球根からも発芽してきて、20球分の芽が生えそろってきましたよ。

↑こちらは2月26日の様子です。

かなり育ってきましたね~!2月の中旬以降、日差しが春に変わったなという感じで、日光が当たると暖かく感じられるようになってきていました。

きっと日の光を浴びて「春だー!」と思ったんじゃないですかね。一気に育つ速度が速まってきましたよ。

3月には花芽が出てきました

↑こちらは3月11日の様子です。かなり葉っぱもたくさん出てきています。

いつもに比べると今年は気温が低く、3月中旬でも最高気温が13度までしか上がりません。いつもなら15度くらいにはなるんですが…。もしかしたら例年よりは成長が遅いかも。

↑こちらは3月23日の様子です。

なんと!花芽が見えてきましたよっっ!!

ほらっ!

10月末に植えてからもうすでに5か月経っているので、ずーっと世話をしてきた苦労が報われた気がします。…って、まだ咲いてないけどね(;・∀・)

ちなみに、これはホームセンターで買ってきた紫色のチューリップの球根でして、種類(品種)は不明です。パッケージにも書いてなかったんですよね。

ここから何日くらいで茎が伸びて花が咲くんだろう?

庭に放置して咲かせたことはあるけど、ちゃんと観察したことがないので分からないんですよねまだ。ここから花の下の茎が伸びるんですよね。それで開花となるはず。

苦節半年ほど、ついに紫チューリップが開花しました~!

こちらは3月29日の写真です。

球根を植えるのが早かったので、およそ半年ほど育ててきたことになるのですが、このたび紫チューリップさんが花を咲かせました~!!

苦節半年っていっても、たまの水やりしか管理してないですけどね←

もともと愛猫のお供え用に育てた花なので、さっそく切り花として花瓶にさして飾りましょう!使うのは100均(セリア)で買ったオシャレチックなガラス花瓶です。

思ったより花瓶の口が細いので、あんまりたくさん本数が入らないですけども、スカスカしないのでこれはこれでいい感じなのではないでしょうか。

花瓶の首についてるのは、これまた100均で買ったリボンと、茶色いのはグルーですね。グルーがまだ柔らかいうちにシーリングスタンプを押し付けたものです。ちょっとした飾りで付けました。

こちらは4月3日の様子。

他の蕾もニョキニョキと伸びてきまして、一斉に花を咲かせそうです!

花瓶が足りないのでもう1つ花瓶を買い足して、切り花にして飾りたいと思います。ちなみに3月29日に切ってきた蕾ですが、いまだに元気に咲いておりますよ。切り花にしてもけっこう日持ちするものなんですね。

そんなこんなで、球根を植える時期が早すぎたり、芽が冬に出ちゃったりしましたが、問題なくチューリップは花を咲かせてくれました!

ちなみに追肥は一切やってません。追肥で枯らしてしまう人もいるという話を聞いたのでやめました。

もともと球根に栄養は詰まってますし、この球根を使って2回目の花を咲かせるっていうこともないので、肥料をやる必要もないなと判断しました。今回限り咲いてくれればいいので。

どんな土を使ったかについては前回の記事に書いてますので、そちらを参考にしてみて下さいね(*´▽`*)

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク