突発性難聴を改善するためお灸、デトックスなど色々やって効果を検証中

補聴器オーティコンオープン3ミニRITE312

両耳とも突発性難聴になり、60代前半にして母が補聴器を購入しました。

左耳が20年~30年ほど前に発症し、治療開始まで1カ月かかったので治ることもなく現在も60~70デシベルです。左耳だけではほぼ何も聞こえません。

右耳が今年発症しまして、発症4日後からステロイド点滴と投薬による治療を開始しました。

治療後、平均9デシベル上がったところで聴力固定の診断を受けました。

現在は一番良く聴こえる音域(中音域よりちょっと高いところ)は40デシベルほど、聞こえない低音域については50~60デシベルほどの聴力となってます。

しかし、聴力が固定されてしまっても「聴こえ方の改善」の可能性はあるとのことでした。

それに、難聴の本をあれこれ買ってみて、針治療などの東洋医学での治療だと、発症から半年後でも改善がみられたという情報がありました。

そこで、家で簡単に出来そうなことで、体に良さそうなことに挑戦することにしました。

スポンサーリンク

黒豆やあご出汁でミネラルを摂取しようとするも挫折

出島屋の焼あご粉末

まず試したのが、ミネラル分が不足してるのを補おう!という作戦です。

黒豆の煮汁を飲むのと、焼きあごの粉末で出汁を取り、各種ミネラル分をあれこれ万遍なく摂取しようというものです。

まずですね、黒豆ですが煮汁を飲むのは続くんですが、残った豆の使い道に困りました(;´Д`)

煮ものも食べ飽きて、クッキーにしたりスコーンにしたり蒸しパンにしたりしましたが、食べきれないんですよね。。。結局、毎日たくさん煮汁を飲むということが出来ずにいます。

あご出汁ですが、美味しいんですが母が超少食でして、基本的に「味噌汁はいらないわ」とか「トン汁?お腹いっぱいで入らないわ」「うどん?うーん、ちょっとだけでいいわ」とか言って飲んでくれませんでしたorz

勿体ないので私と父とで主に食べています。母はちょこっとだけ摂取してくれてます。

でも多分こんな少量じゃ効果も何もないと思う。

そんなこんなで、この方法はあんまりうまくいきませんでした。でもやらないよりはやった方がマシでしょうから、ぼちぼち続けようと思います。

ツボ押しやストレッチ、運動などを試すが・・・

難聴を自力で治す本2冊

これも治療中からやってたんですが、難聴を自分で治す!という感じの本に載っていたストレッチや運動法なども試しました。

最初は頑張ってくれたんですが、徐々にやる気を失ってしまい、やらなくなってしまいましたorz

私がやる分には続きますが、母にやらせようと思うと無理です。基本的に体は動かさないですし、ちょっとでも嫌だと思えばやらない性格なのです。

1つか2つだけは今でもやり続けてくれてるようなんですが、効果があったという報告はないですね。

ほぼ何もやってないからね。効果も何もあったもんじゃないとは思う。

とにかく、母が何かを頑張らないといけない系のものはダメなんだということが判明しました。母が何もしなくていいものなら、続くかもしれません。

無理して続けてもらっても、それがストレスになったらダメですからね。ストレスは難聴の原因とも言われてますし。

足裏樹液シートでデトックスを狙うが・・・

足裏樹液シートアソート5種

お次は足裏樹液シートを買ってみました。

これは足の裏に粉の入った袋を張り付けて1晩眠るだけで、デトックスが出来るという優れものです。

これなら寝るだけなので、母でも続くに違いない!と思って買いました。

結果、

母「これねー、足の裏がベトベトして嫌やわぁ~」

私「・・・・・・」

続きませんでしたorz

そりゃ水分が出るからね。ベタベタするよね、うん。でもそういう商品ですからーーーー!!!

ということで、試しに買った5枚分しかやらないまま終わりました。

ちなみに私はこれ好きなんですけどね。調子が悪い時はビックリするほどべっちゃべちゃになるので、効果ありそうで気に入って週1回使ってます。

お灸のお陰でちょっと変化が出てきたかも?!

長生灸ライト外箱

こちら、お灸です。

母が気に入ったのは『長生灸ライト』というやつです。普通のお灸よりちょっとぬるめで、母にはこの温度が熱すぎなくてちょうどいいらしいです。

長生灸ライト

↑こんな感じで並んでますので、シールを取る感じで取りまして、ツボだったり押して痛いところに貼りつけて使用します。

貼ってから火をつけると熱いので、ライターで火をつけてから貼りつけてます。

これがね、母にはかなり合ってたみたいで。気に入って毎日使ってくれておりますよ(*´▽`*)!!!

しかも、母が言うには「内側からあったまっていい感じ。日中の聞こえが良くなる気がする…」とのことなんです。

あ、もちろんあくまで母の個人的感想ですのであしからず。

『効果があった』って書いたらダメって聞いたので(やっき法?とかいうやつがあるらしい)、効果がどうとかは書けないんですが、母は違いを感じたようで毎日使っています。

耳の下とか鎖骨のあたりをグリグリ押してみて、コリコリするところに貼ってみると、確かにコリがほぐれる気がする。

私も今では毎日やってます。首コリにいい感じ。痛みが取れます。

耳の下は自分では危険なので、母にやってもらってます。母の分はもちろん私がやってます。

しかも補聴器のための聴力検査では、検査結果がちょっとだけ上がってたんですよ。ほんの1カ所の音域だけですけど。誤差もあるかもだけど。でも母はそれで余計に改善できる気がしてきたそうです。

そんなこんなあって、長生灸ライトをアマゾンで追加注文しました。

私と母が思うツボらしきところ

私、引きこもってた時に全身痛くって、自分で自分をマッサージしまくってたんです。そのせいでツボを見つけるのが上手いんですよ。自分で言うのもなんですけどね。

で、耳付近のツボを探して母にお灸してる訳なんですが、特に「ここだ!」っていうツボ?っぽい場所があるので紹介しますね。

写真のオレンジで塗ってるあたりです。

写真よりもうちょっと上の耳たぶ付近だったりする時もあります。

このあたりを指で優しく押しつつ移動させると、コリコリしたのがあるのですぐ分かります。丸い硬い石が入ってるみたいな感じなんです。そこの真上にお灸するといい感じですよ!

あとは鎖骨ですね。オレンジで塗ってある場所です。

首だけ横向けたときに出てくるナナメの筋肉が、鎖骨と出会うあたりにツボがあります。

鎖骨の上か、下側でもいいです。指で押したり揉んだりしてると、ここだ!って分かると思います。ツボを押すと痛いです。その痛いところに貼ってお灸します。

母はいつも必ずこの2か所にお灸してます。あとは「ごうこく」っていう手の親指と人差し指の間にあるツボとか、後ろ首の付け根あたりの押すと痛いところなどなど。

基本的に、グリグリしてみて痛いところに貼ってます。

首コリとか肩こりにも良さげな感じですよ。

という訳で、毎日無理なく続いているのは、お灸という結果になりました。今後とも諦めず、続けていこうと思っています。もし何か変化あったらまた記事書きますね。

今月末にはまた耳鼻科での聴力検査もあるので、ちょっとでも聴力が上がってたりしたら嬉しいなぁ~

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク