災害に備えて尾西食品のアルファ米を楽天で購入してみました

onisi1-sm

こんにちは!chicacoです。

災害に備えてアルファ化米を備蓄していたのですが、今年の7月に期限が切れるということで、今回新しくアルファ化米を楽天で購入しました。

スポンサーリンク

今回買ったのは尾西食品のアルファ米

今回期限が切れてしまう、311の大震災の後に購入したアルファ化米は↓

arufamai-sm

↑こちらのアルファーさんのアルファ化米です。10食セットで、白飯5食と5目ごはん5食が入っていて、入れている箱も取っ手つきのものでした。

今回購入したのは↓

onisi2-sm

↑こちらの、尾西食品さんのアルファ米です。

なぜ今回は尾西食品さんのアルファ米にしたのかというと、

たまたま楽天で安く買えたから
ちょうど即発送してくれるお店があったから
味が4種もあって、家族全員どの味も食べられたから

・・・という理由からです。

いつも買い物で使っていてポイントも貯まっているということで楽天で探しました。アマゾンはポイントが付く商品が少ないですからね。

あと、色んなお店を探しましたが、安めの値段で買えるお店はどこも数週間~1か月待ちのところが多かったです。

たまたま即納で安く買えるお店があって、そこでは尾西食品のアルファ米を取り扱っていたため、今回は尾西食品のものを備蓄用に選びました。

味の種類と期限

onisi-pake-sm

↑今回買ったのは4つの味×各3食ずつの、合計12食入りのものです。

送料込みで3,570円だったので、1食あたり297,5円の計算ですね。これで5年持つので、そう考えると安いものです!

ちなみに1食当たりの値段も色々調べて比べたんですが、5年持つアルファ米で1食300円を切るのはかなりの激安です。基本1食330円以上はしますね。

onisi-kigen-sm

↑消費期限も大きく印刷されていてわかりやすいです。

今回私が頼んだのはセレクト・アイというお店の尾西食品アルファ米 12食セット5年保存・送料無料です。

防災用品のお店ではないようですが、安かったし即発送だったし送料無料だったしで、いうことなしです。

災害に備えるにはどれくらい備蓄するべき?

kanpa-sm

我が家は3人家族です。今回買ったのは12食入りで、4つの味が各3食ずつ。なので家族それぞれ1人ずつ、4つの味を1色ずつ食べられるという訳です。

まぁでも、非常時は味がどうとか言えないだろうと思うので、食べられるものであればOKかなとは思います。

被災しても1日3食お腹いっぱい食べるということはないと予想されるので、1日1食と考えれば、今回買った12食入りのものだと家族3人で4日持ちます。

できれば1週間分は備蓄したいのですが、さすがに万単位でアルファ米を買い込むというのもなかなか勇気がいりますね。

他にも防災グッズを買っているので、金銭的にキツイです。

・・・ということで、我が家では『缶詰』『レトルトのおかゆ』などを買って置いておくようにしています。

kayu-kan-sm

1年くらいなら持ちますし、レトルトのおかゆなら水もいらず、温めなくてもそのまま食べられ、水分補給にもなります。

我が家には白飯のおかゆばかりなので、缶詰も一緒に買って保管しています。

あとはカップラーメンと、カロリーメイトも箱買いして備蓄しています。それから乾パンも2缶ほど。

karori-sm

水も箱買いで置いています。

mizu-sm

↑この写真の他にも置いているので、業者かっ?ってくらい家に水があります(笑)

おかゆや缶詰、水などは、その都度新しく買っては古いものを消費していく感じにしています。

私は南海トラフ地震が来たら津波がやってくる地域に住んでいるので、今回2021年まで持つアルファ米も買えましたし、ちょっとホッとしました。

今ではこういう保存食がないと安心できなくなりました^^;

地震はいつ来るかは分からないですが、日本に住んでいる限り”来ない”ってことはないので、是非とも日ごろから備えておきたいものですね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク