たった5日でシイタケがめっちゃ大量に生えてきたー!間引くべきなの?

siitake-all-sm

しいたけ栽培キット『もりのしいたけ農園』を買って、育て始めてから早いもので5日目となりました。

実はもう、すでにわっさわっさと大量にしいたけが生えてきているのです!

ということで、さっそく5日目までの成長の過程を、写真たっぷりで紹介していきたいと思いますっ!

スポンサーリンク

2日目まではリビングの暖房部屋で育てましたが

siitake-1d-sm

↑こちらの写真が、栽培1日目の様子です。なんだか芽っぽいものが出てきそうな雰囲気がすでに出てますね。

5日から2週間で目が出ると書いてありましたが、届いた時点ですでに出ていたのもあり、育つのは早そうな気がします。

2日目まではリビングへ置いていたのですが、乾燥が激しく青カビが生えてしまったため、その後は使っていない部屋に移動しました。

siitake-2d-sm

↑こちらが2日目の写真です。もう結構出てるでしょ!

最初、暖かいリビングに置いたからかな?関係ないのかな?でも暑すぎと感想で青カビが一部生えちゃったので、そういう意味ではそんなに暑い部屋には置かない方がいいかも。

3日目からは暖房のない寒い部屋へ移動

siitake-3d-sm

↑こちらが3日目の様子です。

この日から、最低気温13度、最高気温18度の部屋へ移動しました。

青カビは拭き取ってますが、流水では洗えないし、塗れティッシュで拭きとってますが、シイタケはここからは生えてこないようですね。

ちなみにシイタケの芽に青カビっぽいものが付いているものは、指でえぐり取ってます。

これ以上範囲が広がりませんように><

(アオカビの発生の原因や対処法についてはこちらの記事)

siitake-4d-sm

↑こちらが4日目の様子です。菌床からニョキニョキとシイタケの芽が出てきてます!

あと2,3日で収穫できるのではないでしょうか?それにしても育つスピードが速くなった気がする。今日の昼間は気温が高めで、19度ほどまで上がったのもあるのかな?

混み合ったところだけ一部しいたけを取ってしまおうか悩み中なんですが、間引くタイミングをいつにするか悩んでます(;´∀`)

今まだ早い気もする…もうちょい育ってから、小さいしいたけを切り取ろうと思います。

siitake-4d-2-sm

↑見て下さい!これも4日目の写真です。

1日のうちでけっこう成長しましたよ!ビックリです。こんなに成長が早いなんて。

何だかいかにも”しいたけ”って感じの形になってきましたね。

どうか青カビが広がる前に、立派に育って収穫できればなぁと思ってます。今生えてるだけでも50本ほどあるので、大量に収穫できる予感…!!(*´▽`*)

5日目、間引くかどうか悩むが…

siitake-5d-sm

↑5日目になって、密集地帯のシイタケさんたちが、ギュウギュウになってきました。

間引こうかと悩んだのですが、もはやナイフを入れる隙間もないので、こりゃ無理だわと諦めました←

密集地帯をアップで見てみましょう↓

siitake-5d-missyuu-sm

もうこれ、間引けなくないですか?大きく育って収穫の時期を迎えたシイタケが出たら、その子から収穫していきたいと思います。

割と菌床の世話をするのって大変だなぁ

siitake-all-sm

それにしても、湿度が高すぎるとカビそうだし、乾燥しちゃうと青カビが出たし、季節柄なのか乾燥が激しいしで、どれくらい湿らせばいいの?ていうか霧吹きでもなかなか全体的にうまく湿らせるのが難しいんですけどっ!

一部しっとり、一部カサカサみたいな。あんまり水をかけすぎるとシイタケがビシャビシャになるし。奥が深いですなぁしいたけ栽培は。

ただ、青かびは温度が15度以下など低ければ、そんなに出ないかも。以前、3~15度ほどの部屋で育てた時は、青カビとは無縁でしたからね。でもあれは菌床を浸水させて乾燥を防いだのもあるのかなぁ。

なかなか、うまいこと良い環境を維持するのって、一般家庭では難しいものですね。

シイタケ栽培屋さん、すごいなぁ~

……ってことで、また今後の成長は別記事にまとめていこうと思います。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク