ウィローモスを溶岩石に活着する実験開始!冬だけど出来るかなぁ
以前、レッドチェリーシュリンプのためにと、ウィローモスをテグスで鉢底ネットに巻き付けておりました。 それは今でもレッチェリ屋外...
            以前、レッドチェリーシュリンプのためにと、ウィローモスをテグスで鉢底ネットに巻き付けておりました。 それは今でもレッチェリ屋外...
            今年の9月から、初めてメダカの屋外飼育をはじめました。 もともとはレッドチェリーシュリンプという赤い小さい鑑賞用のエビが飼いた...
            愛猫が亡くなってから、愛猫の誕生日を迎えるのは初めてです。…ということで、誕生日プレゼントに、豪華に全部プリザーブドフラワーで作った...
            私、がんもどきが大好きなんです。 ある日がんもどきの煮物を作ったんですが、これがけっこう硬くて、「これじゃない!私が食べたいが...
            もりのしいたけ農園というシイタケ栽培キットを育て始めて8日目です。今の菌床の様子は↑この写真の通り。 ちょっと寂しいですが、今...
            お部屋で簡単手軽にしいたけが栽培できちゃうキット『もりのしいたけ農園』を購入し、育て始めてから今日で7日目となりました。 昨日...
            お部屋で手軽にキノコを栽培できる時代になりましたね。文明というものはすごいものです。 ……ってことで、『もりのしいたけ農園』と...
            「枯れない花」として有名なプリザーブドフラワーですが、アレンジメントを買おうと思うとめっちゃ高い!そこで私は、自分で花材を買ってワイ...
            しいたけ栽培キット『もりのしいたけ農園』を買って、育て始めてから早いもので5日目となりました。 実はもう、すでにわっさわっさと...
            コストコにしかないと思っていて、でもずっと欲しかった『FERRERO ROCHER(フェレロロシェ)』のチョコレートと、『SWISS...