バケツ睡蓮の葉に藻が!根元にも…。謎の巻貝は繁殖中、写真やっと撮れました

baketu-suiren2-sm

どうもこんにちは、chicacoです。

最近始めたバケツ睡蓮なんですが、連日の雨のせいなのか、日光をよく当てたからなのか、肥料のせいなのか、藻がめっちゃ大繁殖しております。

それでその藻がですね、睡蓮の葉っぱまで覆い始めてしまったんです……。

※バケツ睡蓮の以前の記事はこちら
スポンサーリンク

睡蓮の葉っぱに藻が生えました

630-mo-sm

↑睡蓮の葉っぱに、フサフサとまるで海苔のように藻がくっついてます。毛が生えてるようにも見える……。

実は睡蓮の苗をホームセンターで買った時、すでに藻まみれだったんですよね。

だからなのかな?睡蓮の葉と一緒に、藻もスクスクと大きく育っています。…困りますorz

なんでも、藻が増えると水中まで光が届かず、睡蓮の生育が悪くなるらしいです。

でも手で取るのが怖い…今度、根元部分にある藻は割りばしで取ろうと思います。葉についた藻はどうしよう。食器用スポンジでこすったりしてもいいのかな?

屋外で睡蓮のような植物を育てるのは初めてなんですが、あれですね。水に小さな虫がよく浮いてるんですよ。

まさかこんなになるとは想像していなかったので、ちょっとビビってます。

土だったら気にならないんでしょうけど、水にプカプカ浮いていると、否が応でも目に入るんですよね。キレイにしてあげたいんだけど、触るのもなんだかなぁということで、放置されています(;´Д`)

謎の巻貝の写真が撮れました

630-kai-sm

以前ちゃんと撮影できなかった謎の巻貝ですが、今回はちゃんとピントがあった写真を撮ることに成功しました。

なんだろう、これ?見たところで私には分かりません。

画像検索したんですが、「これこれ!この巻貝だよ!」という写真は見つかるものの、サカマキガイという人もいるし、モノアライガイという人もいて結局どっちなんだか分かりませんでした。

でも藻を食べてくれてるっぽいので、放置中です。けっこう繁殖してます。

日照時間が足りない問題

630-sm

↑新芽はよく出てきてますが、梅雨ということもあって日照時間が足りてません。

1日5時間は日光に当ててというのを目にしたんですが、全然無理です。ずーっと曇ってるか雨なので。

うーん。これで花は咲くんだろうか。

不安になりつつも、毎日の楽しみとして成長を見守っている今日この頃です。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク