ワードプレスでブログを作ってるというのに、「バージョンアップってなに?バックアップってどうするの??(;´Д`)」という感じのchicacoです、どうもこんにちは。
ワードプレスっていうと、プログラミングとかが出来る人が使ってるイメージがあるかもですが、私のように右も左も分からない超初心者でも、手を出している場合があるのです。きっと私以外にもいるハズ…。
今までは「あ、最新版が出た~更新だ~~」って感じで何も考えずにやっていたんですが、ここ最近ではね、このブログもめでたく200記事を越えそうなところまできたんです。
で、このデータがうっかり消えたらさ。泣くだけじゃ済まないじゃないですか。
それで、頭を必死にフル回転させつつお勉強して、WordPressを最新版のものに更新する前に、どんな初心者さんでも最低限やっておかなきゃいけないことをやってみました。
最新版へいきなりアップデートするのは危険
WordPressといえば、プラグインを入れたら画面が真っ白になったとか、更新したらバグったとか、色々そういう気を付けないといけないところもあるものなんです。
初心者なもので何がどうなってるかは分からないけど、そういうものなのです…と理解してます(;´∀`)
で、ですね。ワードプレスといえば、ちょくちょく更新があるんですよ。
でもね、何も考えずに更新したら危険なんです。
さっきも言いましたが、うっかりログインすらできないような状態になったという方も、今までにいらっしゃいますからね。
そうならない為にも、どんな初心者だろうと「まぁ大丈夫でしょ!」と更新する前に、必ずやっておかねばならないことがあるのです。私も超絶初心者ですので、自分に分かりやすいようにまとめてみます。
バックアップを取ってみよう
「バックアップをとる」とよくいいますが、ワードプレスの場合、レンタルサーバーを借りて運営してる方がほとんどだと思います。
ちなみに私は月1000円ほどで、エックスサーバーっていうサーバーと契約してます。
ワードプレスを使うとなると、月500円などの格安サーバーでは動きが遅かったりするし、サービス内容も足りなかったりし始めます。普通にサイトを作るんだったら問題ないんですけどね。
なので、ワードプレスをやってる方ならエックスサーバーを使ってる方、多いと思います。
ワードプレスを最新版へ更新する前には、まずバックアップを取ることです。
ってことで最初は、エックスサーバーから最低限バックアップしておくべきデータを保存する方法をまとめます。
エックスサーバーでデータのバックアップをとる方法
まずは、エックスサーバーのサーバーパネルにログインします。
「バックアップ」をクリックします。
色々書かれてますが、「ホームディレクトリ」は全部のデータ。それ以外は例えば「chicacolabo.com」だとこのブログのデータになります。
全くバックアップを取ってない場合はまず「ホームディレクトリ」をダウンロードしましょう。
このサイトだけバックアップ取れてればいいやって場合は、そのサイトのドメイン名(このブログの場合はchicacolabo.com)のところのダウンロードボタンを押して、保存します。
保存先はパソコン内と、あと外付けのHDDとかUSBとかSDカードとか、2か所以上に保存しておくといいですよ。安心です。
MySQLのバックアップを取る方法
次は、サーバーパネルのトップページに戻り、「MySQL設定」をクリックします。
すると「MySQLバックアップ」って書かれてます↓
それをクリックすると、「エクスポート実行」っていうボタンがあるので、それをクリック。圧縮するとサイズが小さくなりますので圧縮したものをエクスポートしました。
もしいくつもワードプレスをインストールしている場合、データベースもいくつもあります。
とりあえず最初は全部のデータベースのMySQLをエクスポートしておきましょう(自分のパソコンなどに保存するってことです)。
なんと!これで最低限のバックアップは終わりです。
そうなんです。エックスサーバーの良いところは、バックアップを取るのが超楽で超簡単だというところなのですよ。
しかも、自分でバックアップ録り忘れていても、過去数日間のバックアップを取っておいてくれるんです。
最悪、データが欲しい時はエックスサーバーに頼んでデータを貰うことが出来るので、そのデータをもとにサイトやブログを復元する(復活させる)ことができます。
ただ、自分でバックアップ録ってなくてエックスサーバーにデータを貰う場合は、有料です。割とお金がかかります。
なので、たまにバックアップ録っておきましょう。特に記事数が多いブログとかだけでも。
いざ最新版へアップデート!の前に…
さて、バックアップもとったので、いよいよ最新版のワードプレスに更新をします。
…が、ついつい忘れがちなことがあります!知らない初心者さんもいるかもしれない。というか、私も最初は知らなかった←
更新前に、今使ってるプラグインを全部、停止させます。
でないとどれかのプラグインが原因で、更新した後にサイトが表示されないとか、色々と不具合が起きることもあるからです。
もし停止させるのが面倒で、危ない橋を渡ることになってもいい!って方の場合でも、更新前には各プラグインを最新バージョンに更新しておきましょう。そうした方がまだ危険度が下がるっぽいです。
とはいえそれで不具合が起きる場合も考えられるので、あれこれ触る前にまずバックアップをとっておくと安心です。
プラグインを全部停止してから更新
使ってるプラグインをすべて停止した後、上の方に「今すぐ更新してください」って書いてあるのでそこをクリック→「今すぐ更新」をクリック。
あ、もしWi-Fiが不安定な場所にいるなら気を付けてね。途中で電波が繋がらなくなったら大変です。ちゃんと更新できないです。私は家にいる時でも、有線LANを使って繋いでから更新するようにしてます。
更新が終わりました。さっき停止したプラグインを全部有効化したら更新完了です。
自分のサイトを表示して確認しましょう。無事にいつも通り表示されていたらOKです(*´▽`*)
私的に安心できて使いやすいレンタルサーバー
そんなこんなで、超初心者で何も分からない私でも、バックアップを取ってからワードプレスを更新することが出来ました。ここまで大変でした…
調べたところで、解説してくれてる言葉の意味が分からなかったりして……なので、「なぜそれをするか」は書いてません。何も分からなくていいんです。データのバックアップとMySQLのバックアップは取っておきましょう!
あ、ちなみに環境によってはMySQLがいらない?使わない?人もいるとかいないとか…そういう場合はデータのバックアップだけでいいんだとか……???
私にはよく分かりませんが、私の場合はバックアップすることが必要でした。
さっきも説明しましたが、エックスサーバーの場合、データのバックアップが取りやすいです。手順がめっちゃ簡単だったでしょ?
しかも最悪はエックスサーバの方でバックアップしていたデータを貰うこともできるんですから(有料なので”買い取る”かな?)。
何より表示なども格安サーバーに比べたらめっちゃ速いし。というか、格安サーバーだとWordPressは1つしか使えません、もしくは一切使えません、ってところもわりと多いです。それでも月数百円は必須だし。
私が加入しているプランは月々1,080円のx10っていうやつです(値段は2017年2月現在のもの)。
これはもうね、むしろ安いって感じですよ実際に使ってみると。プランなど詳しくは公式サイトで見てみて下さい。
月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』
ただ、ワードプレスは1つだけあればいいし、趣味のサイトやブログを作りたいだけだし、いつまで続くかも分からない…っていうような方は、わざわざお金出すこともないです。
まずは格安サーバーで1つだけブログやサイトを作ってみるといいかと。
ちなみに、私がエックスサーバーの前に使ってた格安サーバーはロリポップ!です。
月数百円と格安なのに、ワードプレスが使えるのですよ。
……と、頭をくらくらさせつつ、何とかWordPress4.7.2に更新できました。4.7.1は脆弱性が見つかったらしいので、早めに更新しておくといいとかいう話を聞きましたよ。
私みたいな超初心者的には、何も触らなくてもいい感じにうまくいくっていうのが理想なんですが、その為には多くのプログラマーさんたちが必死で色々考えてくれてるのですよね。それで私みたいなのでもワードプレスで見た目がイケてるブログが作れるわけなので。
(ふと気づいたけどイケてるってかなり古い言葉ですな…私はいまだに使いますが←)
あ、そうそう。くれぐれも私のこの記事だけ参考にしないでね。あちこちの色んな方の情報をチェックしてから、色々確認してから、自分で納得できてから自己責任でレッツチャレンジ!です。
検索してみると、頭のいい方々が分かりやすく解説してくれてるページが多いですので、参考にして何日かかけてお勉強するといいと思います。
ではでは~