あまりにもトイレが殺風景なので、100均で買ってきた造花アレンジ(すでに出来上がっているもの)を置いていたのですが、いかんせん100円なのでゴッソリしていて小さくて、いまいちなんです。
そこで、100均に売っている造花をいくつか買って、それらを組み合わせて自分でアレンジメントしてみることにしました。
造花は明るめのカラーをチョイス。全部ダイソーで揃えた
↑今回私がダイソーで買ってきたのが、この写真に写っているものです。
ニッパーやカッターは家にあったので買いませんでしたが、どちらもアレンジメントするなら必要なので、持っていない場合は買って下さいね。どちらも100均にあります。
購入したものは、以下の通りです。
・バラ(大きいのが1本と花がいくつかついて束になったものが2本)
・カスミソウ2本
・吸水スポンジ
・マグカップ
・オーロラクッション
オーロラクッション(写真左端のキラキラ)は給水スポンジを隠そうと思って買ったんですが、ツルツルでどんどん落ちてきて止まらないので、けっきょく使いませんでした^^;
我が家のトイレ内がひんやりした印象なので、温かみが出るように、ピンクや薄い黄色など暖色系の花をチョイスしました。
吸水スポンジをカット
ではでは、容器の大きさに合わせて吸水スポンジをカットしていきましょう。
↑スポンジに緑色のプラスチックの網がかかっていましたが、スポッと取れました。
このスポンジってすぐ爪が入っちゃいますね!網を取っただけでツメ跡が残りましたよ。
で、マグカップをぐりぐりして跡をつけて……
……位置がずれたので2回やりました(笑)
で、その丸い跡に合わせて、家にあったサビたカッターで切っていきます。サビていてもスポンジがカスカスなので、簡単に切れました。
↑こんな感じでマグカップに吸水スポンジがピッタリ収まりました。
造花を切ってさしていくよ
さて、では造花を切っていきます。100均のニッパーで、花の根元から5cmほどのところで枝を切り落とします。
カスミソウは引っこ抜いたら上の写真のようにバラけました。
バラの葉っぱも使うので、そちらも切ったり引っこ抜いたりしました。
今回のアレンジの中心には、大きなバラと中くらいのバラ、それより少しだけ小さいバラの3つのバラを選びました。
その3つのバラを給水スポンジに刺します。
横から見るとこんな感じ↓
カスミソウはニッパーでさらに小分けしていきます↓
で、バラとバラの隙間に刺していきます↓
小さい白いバラも、大きい隙間に刺し込みました。あと束で売られていたバラに、緑に白の謎の小枝?みたいなのがあったので、それも刺していきます。
↑こういうバラの葉っぱは…
↑一枚だけ切り落とし、下の2枚をマグカップの側面に差し込みます。ちょうどマグカップのフチが隠れる感じにしてみました。
648円で造花アレンジができました
人生初挑戦のアレンジメントが出来上がりましたよー!!
じゃーん。どうでしょうか?バラの花の豪華さとカスミソウの給水スポンジ隠し効果で、何とかそれっぽくなった気がする。
↑後ろはこんな感じ。
↑上から見るとこんな感じです。
今回買ってきたものの中から実際に使ったアイテムは、
・バラ(大きいもの1輪・1本)
・バラ(中くらいと小さいのが付いて束になったもの2束)
・カスミソウ1本
・吸水スポンジ
・マグカップ
……以上6アイテムなので、648円で造花アレンジが出来上がりました。(ちなみにバラもいくつか残りました)
ニッパーなどを一緒に買えばもう少しかかりますが、それでも1000円あれば十分、造花アレンジを楽しむことができます。
季節に合わせた造花も出ているので、造花コーナーを見て回るだけでも楽しかったですよ。興味のある方は、一度100均の造花コーナーをのぞいてみてはいかがでしょうか^^